強い北風がふこうが、大量に花粉がとぼうが、黄砂が飛んでこようが一切関係無し。バイオリンから帰宅後も「ありすがわこうえんにいってあそぶ~」とゴロンと寝転がるママをたたき起し、マンションから一歩踏み出しました。が、時は既に午後3時半。過去の行動パターンから推測する限り、帰宅が5時過ぎになることは明白です。この寒空で2時間弱も過すのは無理。そこで「龍くん、○○へ行って遊ばない?」とマンション内の共有スペースで遊ぶことを提案すると「どうしよっかなぁ」ともったいぶりながらも無事採用してもらいました。
幸いにも誰もおらず、ママが新聞を読んでいる間に龍之助はやりたい放題。
まだ新しいシリーズ(シンケンジャー)を見せていないので「ごーおんぶらっく!」と一世代前の戦隊シリーズを絶叫しています。

「これもとって!」と言われたのでひっくり返っている様子を撮影。

最後はおふざけモード。

朝8時に起床し、夜8時前に就寝。子供との週末はとにかく体力勝負。でも何だか二人で過ごしているとデートしているような感覚で、ベビーの頃とは全く違う楽しさがありますね。
幸いにも誰もおらず、ママが新聞を読んでいる間に龍之助はやりたい放題。
まだ新しいシリーズ(シンケンジャー)を見せていないので「ごーおんぶらっく!」と一世代前の戦隊シリーズを絶叫しています。

「これもとって!」と言われたのでひっくり返っている様子を撮影。

最後はおふざけモード。

朝8時に起床し、夜8時前に就寝。子供との週末はとにかく体力勝負。でも何だか二人で過ごしているとデートしているような感覚で、ベビーの頃とは全く違う楽しさがありますね。