ベッドで眠る前に「まま、おひっこししたほうがいいとおもうんだけど」と言いだしました。その理由を聞いてみると、「おきがえするへや、おけしょうするへや、おりょうりするへや、そのほかにも○○するへやはあるけど、"ゲームするへや"と"しらべるへや"がないから」と。龍之助が言う部屋はスペースの意味だと思いますが、確かに我が家には子供部屋がありません。。。
機能別に部屋を捉えていると分かり感心した部分もあるのですが、言われる通りに部屋を作ったとしたら、どれだけ広いスペースが必要なんでしょう??
そういえば以前にも「ここにおふろがあって、こっちがわにげんかんがあったらいいね」など言うこともあったり。絵本の影響なのか、お友達との会話から学ぶのか、大人と異なる発想力にハッとさせられます。
機能別に部屋を捉えていると分かり感心した部分もあるのですが、言われる通りに部屋を作ったとしたら、どれだけ広いスペースが必要なんでしょう??
そういえば以前にも「ここにおふろがあって、こっちがわにげんかんがあったらいいね」など言うこともあったり。絵本の影響なのか、お友達との会話から学ぶのか、大人と異なる発想力にハッとさせられます。