「そんな急に言われても・・・」ということがあるので、リクエストがある時は事前にママに伝えることが我が家のルール。
今朝は「でこぽんが3つ入っているのを買ってきてほしい」と言われていたので、帰宅時に忘れず購入し食後に出したところ大喜び。「でこぽんは種が無いんだよね~」と、恐らく保育園で教えてもらったことを披露しながら食べ「もう一個ちょうだい」。「一個は明日の朝、もう一個は夜ね」ともちろんお預けなのですが、ハマるとしばらくブームが続く性格なので4月一杯は続きそうな気配。
こんな調子で、いろいろママにはオーダーが出る訳ですが、うっかり買い忘れたりしようものなら大変。「売り切れだった」とか「今日はスーパーに入荷しなかった」と適当にごまかそうとすると「うそつき」と言われてしまいます。特に食べ物系の話は良く覚えているんですよね・・・。
今朝は「でこぽんが3つ入っているのを買ってきてほしい」と言われていたので、帰宅時に忘れず購入し食後に出したところ大喜び。「でこぽんは種が無いんだよね~」と、恐らく保育園で教えてもらったことを披露しながら食べ「もう一個ちょうだい」。「一個は明日の朝、もう一個は夜ね」ともちろんお預けなのですが、ハマるとしばらくブームが続く性格なので4月一杯は続きそうな気配。
こんな調子で、いろいろママにはオーダーが出る訳ですが、うっかり買い忘れたりしようものなら大変。「売り切れだった」とか「今日はスーパーに入荷しなかった」と適当にごまかそうとすると「うそつき」と言われてしまいます。特に食べ物系の話は良く覚えているんですよね・・・。