一週間前に記事にしたツバメの巣、こんな場所にあります。ちょうど住民の方(少々強面でした)がいらしたので「つばめ、すごいですね!」と話しかけると「毎年来きてますよ」と飼っているも当然のようなコメントを頂きました。

中を気にしているようですがまだピーピー鳴く声は聞こえません。卵があるのでしょうか?今後の成長が気になります。
さて、本日龍之助は久しぶりのパパ実家にお泊りDay。庭にカエルやトカゲがいると聞き大喜びです。そして、保育園のアゲハの幼虫のためにと山椒の葉もゲット。はらぺこあおむしとは良く言ったもので、園にある柑橘系の葉っぱは既に丸裸状態。少しでも足しになればということで、月曜日持参します!

中を気にしているようですがまだピーピー鳴く声は聞こえません。卵があるのでしょうか?今後の成長が気になります。
さて、本日龍之助は久しぶりのパパ実家にお泊りDay。庭にカエルやトカゲがいると聞き大喜びです。そして、保育園のアゲハの幼虫のためにと山椒の葉もゲット。はらぺこあおむしとは良く言ったもので、園にある柑橘系の葉っぱは既に丸裸状態。少しでも足しになればということで、月曜日持参します!