「ままのでんわすっご~ぃ」と言いながらワンセグでNHK教育で放映されている"なぜ?どうして?がおがおぶ~"を見ています。5分の番組枠で、動物の不思議をアニメで紹介していて最近一番のお気に入り。今朝放映分を録画しておいたので見せてあげたところ、目を丸くして驚いていました。
「最近空き巣被害が区内で頻繁に発生しているので気をつけてくださいね」と先生から言われ保育園を出ると「先生と何のお話してたの?」と龍之助に尋ねられました。泥棒について説明しながらマンションの入り口に到着すると「ママ、静かにっ!」と忍者のごとくソロリソロリと歩き始めました。「えっ、突然忍者ごっこ?」と思ったものの何だか面白かったので、一緒にソロリソロリと歩きながら玄関に到着。龍之助が鍵を開け中を覗き「ほら、ぼくのうちは大丈夫でしょ!」と。部屋に泥棒がいたら捕まえようと思ったらしい。
その後、8月初旬に保育園で警察署による安全教室でもらったピーポーちゃんお面をかぶり、ご機嫌な様子でした。
その後、8月初旬に保育園で警察署による安全教室でもらったピーポーちゃんお面をかぶり、ご機嫌な様子でした。
今朝保育園で「龍之助くん、映画館にカンフーパンダがいると言ってましたが、見に行ったのですか?」と別のクラスの先生に聞かれました。「はい、そういえば今朝自宅でぞう組の○○ちゃんも行ったんだってと話してましたよ」と答えると「お友達同士での会話も膨らんでますね♪」と、二足歩行もおぼつかなかった1歳の頃を知る先生と一緒に成長をかみしめたところ。
※カンフーパンダのCMを見ながら、カンフーポーズ。何だか表情まで主人公のパンダ「ポー」に似てる気がします。
※カンフーパンダのCMを見ながら、カンフーポーズ。何だか表情まで主人公のパンダ「ポー」に似てる気がします。
先日ご自宅にお招き頂いたRyta君&ママと一緒にマンション屋上から花火鑑賞。結構涼しくてとてもいい気持ちです。1年違いの3月生まれの2人は兄弟のようで、龍之助は常にRyta君の真似をし、ふざけながら上空を舞うヘリコプターや飛行船を花火以上に楽しんでいました。
しかし、お昼寝無しの子供たちは何も無かったら既に寝ている時間。8時前には「もう帰る」と言いだしたため途中で帰宅。おかげで途中降り出した雨の影響を全く受けること無く、楽しく幕を閉じた夏の花火大会でした。
※一日絶好調にもかかわらず、カメラを向けたタイミングが悪く撮影拒否の表情でした。
しかし、お昼寝無しの子供たちは何も無かったら既に寝ている時間。8時前には「もう帰る」と言いだしたため途中で帰宅。おかげで途中降り出した雨の影響を全く受けること無く、楽しく幕を閉じた夏の花火大会でした。
※一日絶好調にもかかわらず、カメラを向けたタイミングが悪く撮影拒否の表情でした。
今週夏季休館だったSPAが今日から再開だったので龍之助と二人で行ってきました。一緒にプールに入るのは2ヶ月ぶり、何だかハイテンションな龍之助のペースについていけないほどママは途中から疲れ果ててしまいました。何度となく「もう出ようよ」と懇願するものの「もっとあそびたい」と断られ続け、気づけば2時間弱もプールに。「一緒に潜ろうよ」とか「次はこれっ」とビート版や両手につける浮きリングを持ち出したり終始龍之助にリードされ続ける状態。
今晩の花火大会の前に少しお昼寝してもらうのが目的だったにも関わらず、結局昼寝をしたのはママ一人、大誤算です。
今晩の花火大会の前に少しお昼寝してもらうのが目的だったにも関わらず、結局昼寝をしたのはママ一人、大誤算です。
パパ実家での夕食後、花火を楽しみました。「棒の端っこを持つんだよ」と手渡すと最初はおっかなびっくりでしたが、次第に慣れ「ロケットみたいだね」と上手に遊んでいました。明日は東京湾花火大会、今週は花火weekです。
龍之助が見たいというので日本語吹替版が上映されている映画館まで、お姉ちゃんと一緒に見に行ってきました。意気揚揚と臨んだものの、悪役の怖いキャラクターが出てくると「ママ、怖い、帰りたい」とママの腕にしがみつくありさま。映画館を出る頃にはすっかり元気になり「もう一回みたい」というものの、大画面で見る悪役は大人が予想する以上に強烈なインパクトがあるのかもしれません。
※電車に乗って見に行ったんだよ♪
※電車に乗って見に行ったんだよ♪
昨日ママ実家から届いた小包にセミの抜け殻が3つとゴーヤの佃煮が入っていました。セミの抜け殻は保育園の教室にも置いてあったので全く問題無いと思っていたら、ちょっと怖そうに逃げ回ります。一方、ゴーヤの佃煮はパクパクいけます。お豆は食べられないけどゴーヤはOKってちょっと変ってるような。。。
ピンクレディーのUFOが保育園の幼児クラスで流行っているらしく、UFOを軽く口ずさみながら振り付けしています。
さて、今晩の食事はなんと!夜景を見ながら龍くんとママの二人きりのデート!昨晩の花火を見た場所で食事をしたいと熱烈なリクエストを受け、最後はママが折れたという具合。夕食にと考えていたメニューは全てケータリング可能なものに変更、エビのサラダやゴーヤチャンプルを急いで作りタッパーに入れ、飲み物持参で昨日の場所へ。「今日は人がいないといいね」と念じたとおり、ドアを開けると「やったぁ♪だれもいないよ!」とフロア貸切状態。持ち込んだ夕食をつまみながら、クラシック音楽のBGMと見下ろす夜景を眺めながら二人で愛を語りあったのでした。
ママ「りゅうくんは大きくなったら何になるのかなぁ?」
龍之助「(迷うことなく)ウルトラマンだよ」
ママ「(驚きを隠せず)えっ、どうして!?」
龍之助「だって、ゆーふぉーにのってくるうちゅうじんをやっつけなきゃ、ウルトラマンはつよいからこうやってきるんだよ(と強そうなポーズ)」
ママ「そっか~、ママを助けてね♪」
こんな感じです。
さて、今晩の食事はなんと!夜景を見ながら龍くんとママの二人きりのデート!昨晩の花火を見た場所で食事をしたいと熱烈なリクエストを受け、最後はママが折れたという具合。夕食にと考えていたメニューは全てケータリング可能なものに変更、エビのサラダやゴーヤチャンプルを急いで作りタッパーに入れ、飲み物持参で昨日の場所へ。「今日は人がいないといいね」と念じたとおり、ドアを開けると「やったぁ♪だれもいないよ!」とフロア貸切状態。持ち込んだ夕食をつまみながら、クラシック音楽のBGMと見下ろす夜景を眺めながら二人で愛を語りあったのでした。
ママ「りゅうくんは大きくなったら何になるのかなぁ?」
龍之助「(迷うことなく)ウルトラマンだよ」
ママ「(驚きを隠せず)えっ、どうして!?」
龍之助「だって、ゆーふぉーにのってくるうちゅうじんをやっつけなきゃ、ウルトラマンはつよいからこうやってきるんだよ(と強そうなポーズ)」
ママ「そっか~、ママを助けてね♪」
こんな感じです。
8時半に花火が終了し「お家に帰ろう」といってもなかなか帰るそぶりをみせません。周りの大人達はまだまだこれからといった雰囲気一杯、それを察したのでしょうか。デザートの巨峰を餌に何とか家に連れて帰るものの「ぼくまだあそんでないよ」と主張します。「もうお風呂に入って寝る時間です」とママがきっぱり言うと「ママ、いじわる~」と返答。最近、龍之助の意に反することを言うと必ず「ママ、いじわる~」と言ってくるのです。たまにママが反撃して「龍くん、いじわる~」と言うと「いじわるじゃないっ」と言い返してくるので、自分が言われるといやな気分になることを承知でママに対して使っているようです。
今日はお姉ちゃんが保育園にお迎えに行ってくれて、商店街でママと合流。3人分の夕食を買出し、マンションの共有スペースで花火を見ながら食事をしようという段取り。結局7時半の開始まで30分ほど時間に余裕があったため、自宅で食事をしてから共有スペースへと向かいました。奥の部屋ではパーティーが開催されていたこともあり去年よりもずっと人は多く、龍之助はパーティーが気になって仕方がない様子でした。
※六本木ヒルズの左側に花火があがります。
※六本木ヒルズの左側に花火があがります。
動物の特徴について学ぶ場がボーネルンドで提供されるとあって、ママは一日お休みをとり龍之助と一緒に参加してきました。5組の定員に対して4組が集合し、龍之助を含めた3歳児3名と5歳ぐらいの女の子1名。(あくまでも見た目からの推定)
最初に「名前と好きな動物を教えてください」と自己紹介を求められて「○○○○りゅうのすけです、トラがすき」とモジモジしながら答えた龍之助。もっとはっきり答えて欲しいと思いつつも、「へ~、トラが好きなんだ」とママも新鮮な驚きです。女の子達はとても口達者で、きちんと返答する上に時には必要以上のコメントも。男女の発達の違いを目の当たりにしました。
さて、先生役のお店の方々が話を始めると、おやおや!?随分リラックスした状態で椅子にこしかける龍之助。表情といい態度といい、紛れも無くパパの分身です。
最初に「名前と好きな動物を教えてください」と自己紹介を求められて「○○○○りゅうのすけです、トラがすき」とモジモジしながら答えた龍之助。もっとはっきり答えて欲しいと思いつつも、「へ~、トラが好きなんだ」とママも新鮮な驚きです。女の子達はとても口達者で、きちんと返答する上に時には必要以上のコメントも。男女の発達の違いを目の当たりにしました。
さて、先生役のお店の方々が話を始めると、おやおや!?随分リラックスした状態で椅子にこしかける龍之助。表情といい態度といい、紛れも無くパパの分身です。
毎晩眠る前に絵本を読むのですが、「きょうはどれにしようかな~、これだっ!」と選んでママに渡した本は英語の絵本。もちろん読むというよりは見るという表現が適切、しかも「にほんごでよんで」とのリクエストなので、英語で書かれている必然性が全く無い状態。もともとママが小学生のとき通っていた英語塾で使っていた絵本を、龍之助がお腹にいる時に懐かしくなって購入したものですが「これはぼくがかったんだよ」と偉そうに言う龍之助。「ちがうよ、ママが買ったんだよ」と食い下がると「いや、ぼくだ!」と言い張ります。「ひょっとしてママのお腹の中から見てたの?」と聞いてみると「うん、そう」と返答。どこまで本当かわかりませんが、胎内記憶の一部かも。その後「もういっかいママのおなかにはいりたいな~」とつぶやいていました。
海老フライを食べたいというのでレストランに入りました。肝心の海老フライは無かったものの、前菜に海老が入っているホリデーランチを注文。大人ひとり分で十分2人が満腹のボリュームなのですが、龍之助はハンバーガーに添えられた大量のフレンチフライに伸びる手が止まりません。ウェイターさんから「ケチャップもっと持ってきますか?」と聞かれるほどひたすら食べ続け、ハンバーガーをかじったのは少しだけ、ガトーショコラのデザートには目もくれず。朝食を結構しっかり食べたのでお昼はこれでも良しとしましょうか。。。
※アイスティーのお替わりをくれたウェイターさんに笑顔を振りまいていました。
※アイスティーのお替わりをくれたウェイターさんに笑顔を振りまいていました。