ヤプログが今月でなくなるので、これを機にもう卒業しようと思っていたのだけれど、娘たちの反対で、まだ続けることに・・・。
娘に手伝ってもらって引っ越しはしたものの、新しい場所がどうもしっくりこず、またまた引っ越しをしたという次第。
今度こそ落ちつけたらいいんだけれど・・・。

15年もブログを続けてきたので、途中から知り合いになった方も多く、この際、自己紹介を兼ねて、今後の抱負を記したいと思う。
えへん・・・・。
昨年定年を迎え、今年61歳(生産年齢人口にはまだ入ってますね)のオバサンは、シングルで、高学歴ワーキングプアで(必ずしも高学歴=頭脳明晰ではないことに注意)、虫や動物が大好きで、かなり珍種の部類。マイノリティー、というやつかな?娘二人はもう立派に独立していて、今はおばあさんと3匹の猫達が家族。
人生100年も夢じゃない、などと言われているけれど、健康寿命はそうはいかない。
それで、自分の生きた記録のためにも、10年続けることを一応の目標にしてみようと考えている。お金もちでもなく、高齢のオバサンが体験することや考えることが、家族だけでなく、もしかしたら誰かの生きるヒントになれば、それも嬉しいなと思う。
まだ新しい場所に慣れずに試行錯誤だけど、新しいものは何だかワクワクするものね。
またボチボチやっていこうと思う。よろしくお願いします。(*^^*)