ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

桜ラン2

2025-03-31 05:43:00 | 日記


昨日はジョグしたり歩いたり
計3時間ぐらい外でブラブラしてました。

走った時だけ時計動かして
こんな感じでした

春の散歩は気持ちが良かったです





今回初めてハイドレーションを使ってみました。

チューブの先っぽを噛むと水が出てくるというもので、登山にも使えるし、ロングランにも使えるかなと思って買いました。

ランニングリュックの背中部分にハイドレーションを入れて、リュックの内側に空いている穴にチューブを通して使いました。

袋の方は、事前にレモン水入れて一晩冷蔵保管するという臭い抜き処理しました。
けれども、チューブの方を臭い抜き処理するの忘れてたので噛み口からゴムっぽい臭さは感じました。
飲めないほど不快なものではなかったですが、より使用感が良くなるよう、次回までにチューブの臭い抜きしたいと思います。

桜RUN

2025-03-30 06:56:00 | 日記



昨日は雨の予報。
降り出す前の朝の時間に3kmほどジョグ
曇り空で見る桜はあまり綺麗とは言えないけれど、桜は桜。
季節を感じながら走るのは気持ちがいい。

ちょっと目は痒いけどね。


平日ラン3

2025-03-29 05:38:00 | 日記



昨日も帰ってから走りました。



今週は火曜、木曜、金曜と3回平日走れて、運動するスイッチはちゃんとオンにできたかなと思います。















平日ラン2

2025-03-28 06:54:00 | 日記



昨日も帰宅後、5km走りました

ウォーミングアップの走りでは、7:00/kmくらいでも、しんどく感じます。
徐々にペース上げていって、ラストは5:40/kmぐらい。

体もところどころ固まってる感じもあるので、ストレッチも念入りに行うようにします。




平日ラン

2025-03-26 07:30:00 | 日記



昨日、仕事から帰ってから走りに出ました。
帰宅して、間髪入れず着替えてすぐ外に出る→ここまでのモーションを可能な限り早くすると色々と都合がいい。



これまでの学びとして、週2ペースぐらいでは、あんまり向上が見込まれず、週3ペースで取り組んでいくと能力向上が感じられてきたような気がします。
(そしてサボれば元通り)
なので、今後できれば週3回ペースで走っていきたい。
平日に走れると達成感で気分が上がるし。

「やればいいと分かってるけどなかなかできない」というのを繰り返してたけど、そろそろそういうのから抜け出したいな。