ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

8月のまとめ

2024-08-31 18:46:00 | 目標と結果
8月の月間走行距離は45kmでした

⚫︎走行距離
1月100km
2月96km
3月55km
4月36km
5月55km
6月32km
7月48km
8月45km 計467km

10月と12月にフルマラソンを走る予定です
昨年は初フルマラソン完走
今年はフルマラソン2本完走といきたいです。

山登りは昨年から定期的に行くようになり
今年初めてテント泊を経験する予定です

資格試験も3件控えてるので
今年の後半は、少し忙しくなりそうです。

もう9月になって、そろそろ今年の終わりが見えてきました。
今予定していることを、きちんとこなせればいい一年のまま終われそうです。




7月までのまとめ

2024-07-31 10:02:00 | 目標と結果
最近ブログ更新頻度落ちましたが
7月までの今年の動きはこんな感じです。

⚫︎走行距離
1月100km
2月96km
3月55km
4月36km
5月55km
6月32km
7月48km  計422km

走ってる距離はそれほどではないですが
大会にも出たりして、質的には満足してます。

あと、転職して半年が経ちますが、
新しい職場にも慣れてきました。

転職してからしばらくは、週末は疲労で何も考えたくない気分でいましたが、最近ようやく気持ちの余裕が持てるようになってきました。

これからは、ゆとりと充実感を両立させていきたいです。

ここのところ暑くて、
一度に走れる距離は6km程度。

汗をかく量がすごいので、水分補給もし
ミネラルも取ってるつもりですが、
走り終わった後は、少し頭痛を覚えます。
とりあえず無理せずいきたいと思います

⚫︎2024年始に立てた目標
ランについての今年の目標
・フルマラソン5時間切り
・30km 3時間半切り
・その他、全ての自己タイム更新

水泳について
・200M完泳

英語についての今年の目標
・TOEIC700超え

今年も後半戦なので、年始の目標を思い返しましたが、今となっては「なんでこんなこと口走ったのかな」と思わんでもないようなこともありますが、ほどほどに取り組んでいこうかなと思います。


自己記録
・  1km.    4:10  2023/3/5
・  3km.   14:43 2023/2/22 ※4:54/kmペース
・  4km.   19:58 2023/3/3 ※5:00/kmペース
・  5km.   24:57 2023/3/3 ※5:00/kmペース
・10km.   53:12 2024/ 1/30 ※5:19/kmペース
・ハーフ 1:57:48 2024/4/6 ※5:35/kmペース


4月のまとめ

2024-04-30 18:36:00 | 目標と結果
4月のまとめ

月トータル36kmしか走りませんでした。
平日は全く走らず、週末もプライベート優先させて、自主練はサボりました。
個人的にサボった自覚無かったですが、
集計してみると思った以上に走ってなくてビックリしました。

練習内容はこんなですが、
月初めにハーフマラソンで2時間切りできたのが嬉しかったです。

これぐらい走れる力を維持したいので、
5月以降は気を引きしめて行きます











4月の目標

2024-04-01 22:23:00 | 目標と結果
4月になりました。
今月もハーフの大会に参加予定です。
(4/6 東京都北区赤羽マラソン)

しかし、現時点コンディション的には、
体が重く、足の関節にも違和感があり
何やら腰も痛むし、完走できるのか疑問です

先月のハーフはホントに調子良かったですが、その後はずっとコンディション悪いです。

風邪ひいてるわけでも、怪我してるわけでもありませんが。
体の動きが悪い、、。

とりあえず、怪我しないようにするのが
今月の目標です。


3月のまとめ

2024-03-31 23:13:00 | 目標と結果
3月終わりました。

●3月の目標→結果
月間104km完走→未達で結果55km
東京都北区赤羽マラソン(ハーフ)参加→結果は完走

1ヶ月のまとめとして、良かった点は
ハーフマラソンに参加できたこと。
そのタイムも2時間のタイムで、
自分としては出来過ぎのタイムでした。

悪かった点としては
月間目標の走行距離に全然届かなかったこと。

目標できなかった理由としては
いくつかありますが、週末も色々用事があったり、足の関節に違和感あったり、背中が痛んだりすることを言い訳にして、未達になりました。

実際は、早起きしたりとか、ゆっくり走ったりとか、そのコンディションや状況によってやりようはあったと思うので、言い訳はただの言い訳で、反省しかありません。

毎月100km完走の壁は厚いなぁと思いました。
また4月は気持ちを入れ替えて頑張ります。


3月走行距離55km
・3/9に21km
・3/16に10km
3/19に10km
・3/22に4km
3/30に10km