ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

2022年のまとめ

2022-12-31 16:49:00 | 日記
今年は、各種原材料の値上げ対応などの仕事で忙殺されました。

プライベートで
やりたいことをやり切ったとは
言えないにしても、色々とチャレンジできたかなと思います。

私の2022年はこんな年でした。

<2022年のまとめ>

●英語に取り組みました
1〜2月はオンライン英会話をしました
その後仕事が忙しくなってきたのと
オンライン英会話では伸び悩みを感じるようになり一旦中断
その後9月にTOEICテストを受けて散々な結果を経て
10月に再度オンライン英会話を受講(1ヶ月だけ)
12月に改めてTOEICを受験(結果待ち)

●筋トレはサボってました
※来年はもう少し頑張ろう

●ジョギング
自己記録をたくさん更新できました

<以下 ジョギングの自己記録のまとめ>

●2022の自己記録

  1km.    4:20  2021/12/19

  3km.   15:01 2022/6/3 5:00/kmペース

  4km.   20:39 2022/5/29 5:10/kmペース

  5km.   25:53 2022/5/29 5:11/kmペース

10km.  54:25 2022/  6/ 4 5:27/kmペース 

20km 1:59:33 2022/12/18 5:59/kmペース


●2021の自己記録

  1km.    4:20  2021/12/19

  3km.   15:37 2021/11/13 5:12/kmペース

  4km.   21:22 2021/12/11 5:21/kmペース

  5km.   27:44 2021/1/16   5:33/kmペース

10km.   56:48 2021/12/25 5:41/kmペース

20km 2:08:44 2021/12/31 6:26/kmペース


●2020の自己記録

  1km.    5:11  2020/11/15

  3km.   16:34 2020/11/14 5:31/kmペース

  4km.   22:44 2020/11/15 5:41/kmペース

  5km.   記録なし

10km.   57:46 2020/12/13 5:47/kmペース

20km.   記録なし


体が重い朝10km59:45 久しぶり月間100km超え(104km)

2022-12-30 11:39:00 | 日記

今日は10km走59:45

昨日の疲れもあってか、体が重かったものの
今日は今日のコンディションで良く走れたと思います。

これで今月104km走れました
久しぶりの月間100km超え

今月は相当走った気がしていたけど
やっと月間100km。
予定と体調と天気と連休に恵まれないと
なかなか大変な達成が難しい距離だなと思います。








スピード練習の効果が出始めてる10km56:52

2022-12-29 22:06:00 | 日記
今日は10km56:52
距離も走りましたが、距離を走りつつ
早く走る練習も兼ねました。

特に目標タイムなどは設けませんでしたが
今自分が走れるベストをと思って走り
後半に1kmを約5:00ペースで
インターバルっぽく3周走れたので
自分としては、良い練習ができたと思います。

スピードを意識した練習は
1週間前から始めていますが、
日を追う毎に良くなっています。

年末年始の時間を使って、
もう少し練習すれば、自己記録狙えるくらいに
コンディションが戻るのではと期待しています。

膝の調子がどこまで持つか心配ですが、
走るフォームはYoutube見ながら気をつけているし、
走り方は、過去イチでいいはず。

何より気合の入り方がいい感じです。
1月末には3km15分切れると思います。







1km走3本など

2022-12-27 22:39:00 | 日記
今日は5km走りました

早く走る練習として、
1km×3本
5:11
4:40
4:53

目一杯走りましたが
足が動かないし息もしんどい
これ以上は早く走るの無理〜とか思いました

あとは2kmまったり走りました。

1kmずつ走ったら3km15分切れるけど
このペースで3km続けて走れない

この状態から1月末までに
3km15分切れるようにしていきます



目標達成に向けた練習 5km28:03

2022-12-26 07:32:00 | 日記


昨日は5kmでサッと切り上げた
早めのペースで体を温めて、
ラスト1kmで全力で5:22/kmまで上げたけど、
今はこれ以上なかなか上がんないだろうなぁという感触。
足が動かないし、息も苦しい。

定期的に走ってても
スピード練習自体をサボってると、
その分スピードは衰えるみたい。

スピード練習ばかりしてても
持久走をサボってると
持久力が衰えるのかもね。

やったらやった分だけ
やらなかったらやらなかった分だけのことがあるのだろう。

ともかく今は、体感的に1kmを目一杯走って5:22/km
このペースで3kmをと言われるとちとキツい感じ。

それをまず3km16分(5:20/km)で走れるように体を戻して
そこからじわじわ3km15分(5:00/km)に近づけていって
1月末に自己記録3km15:01を切る感じで行こう。

イメージ大事!