
昨日は5kmでサッと切り上げた
早めのペースで体を温めて、
ラスト1kmで全力で5:22/kmまで上げたけど、
今はこれ以上なかなか上がんないだろうなぁという感触。
足が動かないし、息も苦しい。
定期的に走ってても
スピード練習自体をサボってると、
その分スピードは衰えるみたい。
スピード練習ばかりしてても
持久走をサボってると
持久力が衰えるのかもね。
やったらやった分だけ
やらなかったらやらなかった分だけのことがあるのだろう。
ともかく今は、体感的に1kmを目一杯走って5:22/km
このペースで3kmをと言われるとちとキツい感じ。
それをまず3km16分(5:20/km)で走れるように体を戻して
そこからじわじわ3km15分(5:00/km)に近づけていって
1月末に自己記録3km15:01を切る感じで行こう。
イメージ大事!