高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

我が子の成長

2010年11月16日 | インポート

大型帆船の海王丸が須崎へ来て行われたイベント

そこへ私どもマルキョー醤油も出店しました

家族総出で行った2日目

長女5歳の愛娘とステージイベントに参加したり

いろいろ楽しんだのですが

明らかに今までと違う成長ぶりに驚きです

以前ならあんな大勢の人の前に立つのも

子供のように嫌がっていたのに

(子供ですが・・・)

また

どこかへ行くのも一緒じゃないと

嫌がっていたのに・・・

さっそうと今ではペットを連れて一人で行きます

買い物したり遊んできたりウロウロです

Img_5281

Img_5297

海王丸にも2人で乗ったのですが

私は写真を撮るのに夢中で

気付けば彼女がいません

やばいっと思って探すと・・・

Img_5343

ひとりで降りちゅうやんか!!

急こう配のタラップを降りて

荷物の預け場所からペット達を受取り

さっそうと歩きゆうがです

勝手に!!

こりゃいきません

私に似てきております

我が家の教育方針は

「他人と自分を傷つけなかったら

あとはすべて自由」なのですが

そうか~そうですか~

君はいつの間にそんなに堂々と・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
[E:happy02]海王丸すごかった。 (スポンジ)
2010-11-17 16:40:03
[E:happy02]海王丸すごかった。
イベントに行けなかったのが残念でしかたなかったですね・・・。

昨日は富士ケ浜から見送りましたよ。
保育園児も旗を持って見送りしてました。
私も負けないくらい大きく手を振ってあげました[E:sign03]



おっと!!えりちゃんの行動は怖いな。
成長を感じるとともに親離れしていくのを考えるとさみしくなりますね。

竹中家のペットはエサいらず(笑)
返信する
ご無沙汰しちょりますきん (*yumimin*)
2010-11-18 07:25:11
ご無沙汰しちょりますきん
お元気でしょうか?皆さんは(倒置法)。

しかしご長女さま、かんなりの成長ぶりですね
こうやって少しずつ親離れして自立していくがですねぇ
あーーー、淋しい!!(親でもないのに)
私が母親やったら3枚目の写真の時点で
泣いちゅうかも・・・

ところで、いつもパワフルな美人妻は
お元気にしちょりますかね?^^


返信する
スポンジさん、なんとなく手を振る姿が想像できま... (醤油屋)
2010-11-18 09:10:41
スポンジさん、なんとなく手を振る姿が想像できます(笑)

海王丸はまた須崎に来てくれるのでしょうか。
その頃にはまたお互いの子供たちも
大きく大きく成長していそうですよね。
どんな感じになっている事やら! 
返信する
*yumimin* さん、あっという間ですね。 (醤油屋)
2010-11-18 10:17:16
*yumimin* さん、あっという間ですね。
かなり驚きでした(笑)
もうはっきりした意見を持った女性です。

そうそう元気にしちょりますよ!
うちの奥さんも(倒置法)。
我が家では女性陣3人のパワーがすごいです・・・
返信する

コメントを投稿