高知の醤油&味噌屋マルキョーです。
今週は味噌仕込み。
本格的な暑さになる前の
最後の仕込みながです。
いつも通りスタッフ全員で
ひとつの味噌を作ることは面白いですね~。
おおまかに書くと
1、米を洗って
2、米を蒸して
3、麹を付けて
4、麹を増やして
5、大豆を洗って
6、大豆を煮て、蒸して
7、米麹と大豆を混ぜて寝かす
おおっ、文字にしてみると
めちゃくちゃ簡単そうや!!!
しかしこれを1週間かけて
遅くやってくる筋肉痛と戦いながらやるがです。
もちろん味噌仕込み以外にも
仕事や仕事じゃないこともたくさんある訳で・・・。
でもいい麹ができたり
大豆がいい感じで煮上がったりしたら
よっしゃー!て気分ながよね~。
![Img_3365 Img_3365](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/6724342d3b53860d8efa3c29ba9e27a5.jpg)
よっしゃーってなった瞬間(麹は甘い香りがするがです)
今週は味噌仕込み。
本格的な暑さになる前の
最後の仕込みながです。
いつも通りスタッフ全員で
ひとつの味噌を作ることは面白いですね~。
おおまかに書くと
1、米を洗って
2、米を蒸して
3、麹を付けて
4、麹を増やして
5、大豆を洗って
6、大豆を煮て、蒸して
7、米麹と大豆を混ぜて寝かす
おおっ、文字にしてみると
めちゃくちゃ簡単そうや!!!
しかしこれを1週間かけて
遅くやってくる筋肉痛と戦いながらやるがです。
もちろん味噌仕込み以外にも
仕事や仕事じゃないこともたくさんある訳で・・・。
でもいい麹ができたり
大豆がいい感じで煮上がったりしたら
よっしゃー!て気分ながよね~。
![Img_3365 Img_3365](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/6724342d3b53860d8efa3c29ba9e27a5.jpg)
よっしゃーってなった瞬間(麹は甘い香りがするがです)