さて今年もあとわずか
ラストスパートで気張って家を出て
私どもの蔵マルキョーへ向かいました
といっても今日は日曜日
自分のペースで作業ができるため
またもカメラを片手にブラブラ出勤
ありますあります
良い意味で都会の時間の流れと
全く異なる世界が(笑)
突き当りに朱がまぶしい稲荷神社のある
この通りには銭湯があるのですが
これまた歴史あり
ガイドブックにも絶対に載ってないし
地域外から来る人もまずいないのでは?
目くじら立てて集客!集客!といった感じではなく
静かに地元の方々の体を温めてきた銭湯さん
そんな感じです
昭和の初期からある「錦湯」さんなのですが
当時はここ須崎にも10件以上の銭湯が
あったようです
最近スーパー銭湯などはよく見かけますが
寒くて石鹸カタカタ鳴らしながら
「あの人」を待つザ・銭湯というのは
見かけなくなってきましたね
私も幼い頃
親に連れていってもらった銭湯を
今でも覚えていたりします
帰りの大判焼き(地元では太鼓饅て呼んでました)も
楽しみのひとつでした(笑)
定休日の日曜日に写真を撮ったので閉まってますが
もちろん今でも気持ちの良いお風呂で
営業中ですよ
高知県須崎市浜町1-2-2
0889-42-1156
16時~
マルキョーからも近いので
その昔作業が終わってスタッフ皆で
来ていたかもしれません
よしっ近いうちに行ってみよう!
私は小学校の頃家にお風呂が無くて、毎晩銭湯でした。
ざぶーーんと潜りよく泳いでました(笑)
「太鼓饅」アーー懐かしい、私もそう呼んでました。
母と帰り道よく食べながら家に帰ってたものです。
昭和の古きよき時代の一こまですね。
私と若旦那、かなり年が違いますが共通点が多いのにびっくりです。
あと少しで今年も終わり、お互いに気を抜かず頑張りましょう。
大学生になって太鼓饅は大判焼きというのが一般的と知りましたが
あの頃は100円もしなかった気が・・・
さて今年もあと4日。
しっかり気を抜かずがんばります!