masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 安芸アルプス縦走 登山-4

2013-09-29 | 日記

・昼食後 原山を 目指して 左右 どうだんツツジ並木の 山道を 進んでいます。


・途中の山道に 根が 大きく 出ている 大木が ありました。


・道幅の 広く 綺麗な 山道を 進んでいます。




・鉾取山への 登山口 車道まで 降りて 来ました。


・広い 車道より 山道へと 進みます。




・原山の 案内版があり 案内版に そって 山道を 登ります。


・ヒノキ林の 山道を 登ります。


・めずらしく ヒノキの 枝打ちし 手入れしている ヒノキ林です。


・さらに ヒノキ林の 山道を 登って行きます。




・前方に 塔が 見えて来ました。






・原山 山頂へ 到着しました、山頂の案内版 そして 三角点です。


・林に 囲まれた 山頂で 記念写真も 撮ります。


・山頂広場には 大きなドコモの無線塔が 建っています。


・無線塔が 二本 建っていますのを 山頂広場より 眺めています。


・三角点に 丸い 金属を 植え込んでいます、これは GPSにより 場所確認が 出来るように 植え込んで いるそうです。


・山頂より 洞所山へ 70分と 案内が書かれてます。


・山頂より 天狗坊山へと 山道を 進みます。


・天狗坊山と洞所山の 案内版です。


・雑木林の山道を 進んでいます。


・山道には、倒木が 倒れて 進路を 妨害しています。


・尾根道を 元気に 進んでいます。


・日陰の広場が ありましたので 休憩し 水分補給をします。


・休憩後は、広い 山道を 進みます。


・広い山道を 天狗坊山を 目指して 進んでいます。
                 ☆明日へと 続きます・・・。