九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1783|赤羽駅南口東側『とんや』でレモンサワー&しそ餃子&もつ煮で開始。海老塩つけ麺(焼豚3枚増し・ねぎ増し)を頂き、海老だし辛汁飯で締めました!〔付:次のターゲットは・・〕

2021-02-27 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2022年5月をもって、救麺センター:閉店
**カテゴリーに移動しました。

王子駅東口の『3Qカット』で散髪して、赤羽

方面に流れます。アピ地下『山助』さんで夕食

用の刺身を仕込む予定ですが、赤羽駅南口東側

『とんや』
さんてやってるのかな・・お~っ、

10:30なのにお客さんが入ってる!

「すみません、もうやってるんですかね?」

「あ~、いらっしゃい、やってますよ~!」

「それじゃぁ、買い物してからまた来ますんで!」

「おまちしてま~す!」

(2月20日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



過去記事によれば4か月ぶりのようです。2020

年10月にお邪魔したあとは、年明けにお邪魔す

るつもりではいたんですが、コロナ発生が2000

人を超えたりすると怖くて盛り場にはこれなく

なったという次第。11時過ぎに再び入店です。

先客2名なのでディスタンスは適宜取れます。



現在アルコール類は11時からの提供らしいです。

『日高屋』だけじゃなかったんだ・・まずは

モンサワー
@450円に



しそ餃子5ヶ@500円に



プルコクのもつ煮@550円をあててくつろぎの

ひと時です!


「いま何時から何時の営業なんですか?」

今は05:00~20:00の営業ですね!緊急事態

宣言の間は深夜営業ができないんで・・」

「そんな朝早くからやってるんですか!大変で

すね~!」

緊急事態宣言が明けたら11:30からのランチ

と深夜営業
に戻るかもしれませんね・・今日は

ピータンのおつまみは?」

「また今度いただきますので・・それじゃぁ

老塩つけ麺
@850円の焼豚3枚増し@250円と

ねぎ増し@100円でお願いします!」

「は~い!」

「今日は赤いの(唐辛子粉)は要りませんので!」

「了解で~す!」



あ~、そうそう、これこれ!素晴らしいビジュ

アルで到着です!しばらくお箸をつけずに眺め

ていたい気分・・



シコプルとしたコシの太めの中細やや平打ち麺

にのるデフォルトトッピングは、

*ほうれん草のおひたし

*ゆでもやし

*トロットロのバラ焼豚1枚

*海苔1/4枚

*ゆずピール

*メンマ


で、追加トッピングが、

⇒トロットロのバラ焼豚+3枚

⇒モリモリの味付き細切りねぎ


でございます。



最初元味でいただいて、途中からおろしにんに

く・豆板醤・唐辛子粉
を入れた“ニン・ダブラ

ー味変”のパンチ
がすさまじかったですね!



海老つけつゆを残すのがもったいないので、

ライス(無料)を投入した“海老つゆ辛汁飯”


最後の一滴までいただいたら大満足・大満腹!

ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

かえりがけ、赤羽駅北口の改札に向かう途中で、

“おっ!『壱角家』さんがオープンしている~!”

純野の好きな池袋駅東口『だるまのめ』や『鉄

板王国』とおなじグループ
で、二郎インスパイ

ア系の“辛味噌壱郎”もやっているじゃぁ、あ~

りませんか!赤羽駅北口東側ロータリー右斜め

の『松屋』を過ぎた次の角で、以前中華料理屋

さんだった場所です。絶対行かなければ・・で

もその前に、

*赤羽駅南口西側『じげもんちゃんぽん』

にはまだ行っていないし、

*赤羽一番街:北海道ラーメン・つけ麺の『ひ

 むろ』

*赤羽一番街:日高屋グループの『来来軒』

*赤羽駅北口西側BIVIO地下:絶品中華の『麒

 麟菜館』


にも挨拶に行きたいし、

*赤羽駅北口西側:ドロコクつけ麺とジャンボ

 焼豚の『赤羽京介』


は久しく行ってないし、あぁ、どうしましょ・・


コメント    この記事についてブログを書く
« |M1782|王子駅東側『日高屋』... | トップ | |M1784|ウチ食べしま専科:“... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事