九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

東京で出る『しるこ』と『ぜんざい』は、関西のそれと違います!

2007-09-27 21:33:05 | いろいろなお話(西日本)
同じ名前の食べ物があって

地方で中身が違う場合も困るものです。


たとえば私が九州にいたときは、

「しるこ」はこしあんであられをトッピング

「ぜんざい」は粒あんで焼いた餅をトッピング

でしたが、東京の人にいわせると

「粒あんに焼いた餅がしるこ」

「こしあんに白玉がぜんざい」

だそうです。言葉で食べ物を話題にするとき、

話だけは通じていて中身が全く違うという・・・

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« 中国の食材:黄花菜(フゥア... | トップ | 中国の食材:海米(ハイミー) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろなお話(西日本)」カテゴリの最新記事