九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M839|新板橋『珍来』で「珍みそつけ郎(麺中盛り、野菜増し)」を食べた。“当店の中盛り=他店の爆盛り”を忘れていて見事撃沈!〔付:大盛りはヤバイっすよ・・〕

2017-08-02 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2021年4月以降、『珍来』と『麺一亭珍麻』
**からは卒業しました。

**2018年5月現在でつけ麺類は
**やっていません。事前チェック
**の上訪問ください。



おいしい麺をたっぷり食べて

スタミナつけたいな・・という

ことで、新板橋駅近くの『珍来』

さんにお邪魔します。

(7月23日(日))


都営三田線新板橋駅のA3地上

出口から右の方に徒歩1分です。



お~、つけ麺とみそつけ麺が

新メニューになったようです。

試してみましょう。

「すみません、珍みそつけ郎

@750円をお願いします!」

「麺は中太麺か太麺かどちらで?」

太麺でお願いします。あと

麺中盛り(無料)・野菜増し

(無料)
でお願いします!」

「は~い!」

にんにく増しも無料ですが今日は

遠慮しておきました・・あれっ?

久しぶりに来たけどこんな感じで

発注して良かったのかな・・



あっちゃ~、“麺中盛り&野菜

増し”だとこのようなすさまじい

ビジュアルになるんだった!

つけつゆは信州味噌を鶏だし

中心のベースで割った感じの

シンプルな風味
で、微妙に酸味

が利いてとてもおいしいです!

豚の背脂と白ネギが盛大

振るってありますよ~!



うわ~、麺と野菜のどんぶりは、

内径25㎝はある巨大な平鉢

ですよこれわ!見ただけでお腹

一杯になってきた・・



麺は中太平打ち強めに手もみ

した麺でガッシリ系のコシ
です!

麺量は中盛り推定ゆで前300g

(=ゆで後500g弱)
です。


野菜はもやし・キャベツをゆで

たてほっかほかの状態で盛っ

てあり、つけつゆが冷めにく

ので大変助かります。ただ、

う~、野菜山は麺山と変わら

ないすさまじい量
でございます!

野菜山の上には、

・ガシガシ系バラ焼豚2枚

・メンマ5~6本

・刻みにんにくたっぷり


がトッピング。


麺・野菜があまりにも多く、途中

で残そうかどうか迷いましたが、

もったいないので完食しました。

結果、見事に腹われて撃沈で

した。今度こそ、注文の仕方を

間違えないようにしよう!・・と

同じことを何回も言っています

ね・・トホホ・・


**純野のつぶやき**

1)う~ん、“麺は並盛り、野菜

は増さず”
でよかったんだ!

学習しないな~・・当店に来ると

なぜか「中盛りで、野菜増しで!」

と発注したくなるんですよね・・

2)大量のしゃきしゃきもやしを

濃厚なみそだれにつけて食べ

ますので、あせって食べると

手元やシャツの胸元にたれが

激しく飛び散ります!
ゆっくり

と口に運ぶようにしましょう!

3)純野が中盛りで“ヒ~ヒ~”

言っている背後で、若い男子

二人連れが、

「おれ、ラーメンの大盛にしよう

かな・・」


とか言っていました。おそらく

中盛りと大盛りを間違えていま

すよ・・大盛りはゆで前400gと

思われますので、ゆで後は

推定640g以上!
二人連れが

どうなったのかは怖くて見れ

ませんでした・・それとも平気

で食ったのかな・・ぶつぶつ・・


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :1.07

ビジュアル度1.2

味満足度:1.1

量満足度:1.2

SVC満足度:1.1  

RPR=1.86

“満足”パフォーマンス度-『珍来』で「珍みそつけ郎(麺中盛り、野菜増し)」を食べた。“当店の中盛り=他店の爆盛り”を忘れていて見事撃沈!

↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« |M838|王子駅東側『日高屋』... | トップ | |M840|八丁堀『与力屋』で「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事