**2022年5月をもって、救麺センター:閉店
**カテゴリーに移動しました。
王子駅東口の『3Qカット』で散髪してから
赤羽方面へ流れます。“11時ちょっとすぎだ
とまだ開いていないかな・・”と思いながら
お邪魔したら店長さんが開店準備中。
「ご無沙汰で~す、もう開いてますか?」
「大丈夫ですよ!お客さん、少しやせた?」
「コロナでおいしい店に行かないでウチ食
べだけだったから体重減ったかも・・」
「なるほどね、どうぞ、どうぞ!」
赤羽駅南口改札から右(東)に行き、黒い
建物のある路地を突き当りまで行き、左折
して10秒の『とんや』さんでございます。
(7月11日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/376ad34334f28dc71a2370cd5eccebac.jpg)
過去記事によれば6か月弱ぶりのようです。
大変ご無沙汰いたしました。茶ハイ@400
円をお願いして人心地ついて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/6bc75a04cbc2b701ec5126f51742d2f2.jpg)
角煮@550円はおいしさとボリュームに目が
点になりますし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/e4e48b30e1bb8ea897ee3d7d92482489.jpg)
焼き餃子5ケ@450円は
・大サイズが5ケ
・焼き面パリサク、皮面ちゅるんぷるん、肉
餡ジューシー
で以前と同じ仕上がりで“そうそう、これこれ
(by 松重豊)”でございます。
「すみません、海老塩つけ麺@850円をお願
いします。あと白ご飯(無料)を半分くらい
お願いします!あと茶ハイをもう一杯!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/a9d05d490f47ff01becd1628bb743d2b.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です。中央下は、
店長さんが純野の辛い物好きを覚えてくれて
いて“赤いやつ(唐辛子粉)”を出してくれた
ものです。お勘定は、全部使うと100円⇒少
し使うと@50円とかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/67e0c6a74a4fc91821dfc71cb13afdb1.jpg)
・パッツンコシの平打ち麺
・トロトロチャーシュー1枚
・煮熟メンマ
・ホウレンソウ
・モヤシ&ゆずピール
・のり1/4枚
など、盤石の構えです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/5e671d06f0a8b433b12545ad02e5fd45.jpg)
超濃厚海老だし&背脂たっぷりのつけつゆに
麺と具材を入れて
⇒“赤いヤツ”は小皿山盛りの半分くらい投入
⇒卓上無料のおろしにんにくは小さじ山盛り
一杯投入
してニン辛味変で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/ed2d27f8976b53284e9fd33b2ebeceec.jpg)
取っておいた半ライスを残り汁に放り込んで、
少しだけ残しておいた具材を再レイアウトし
て、“赤汁辛飯”にして汁の一滴・米の一粒も
残しません!
「すみません、冷やし中華が始まっているけ
ど、これは“赤”もできるの?」
「大丈夫、冷やし中華の“赤”できますよ!お
待ちしてま~す!!」
今度は冷やし中華の“赤”ですな・・
**カテゴリーに移動しました。
王子駅東口の『3Qカット』で散髪してから
赤羽方面へ流れます。“11時ちょっとすぎだ
とまだ開いていないかな・・”と思いながら
お邪魔したら店長さんが開店準備中。
「ご無沙汰で~す、もう開いてますか?」
「大丈夫ですよ!お客さん、少しやせた?」
「コロナでおいしい店に行かないでウチ食
べだけだったから体重減ったかも・・」
「なるほどね、どうぞ、どうぞ!」
赤羽駅南口改札から右(東)に行き、黒い
建物のある路地を突き当りまで行き、左折
して10秒の『とんや』さんでございます。
(7月11日(土))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/376ad34334f28dc71a2370cd5eccebac.jpg)
過去記事によれば6か月弱ぶりのようです。
大変ご無沙汰いたしました。茶ハイ@400
円をお願いして人心地ついて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/6bc75a04cbc2b701ec5126f51742d2f2.jpg)
角煮@550円はおいしさとボリュームに目が
点になりますし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/e4e48b30e1bb8ea897ee3d7d92482489.jpg)
焼き餃子5ケ@450円は
・大サイズが5ケ
・焼き面パリサク、皮面ちゅるんぷるん、肉
餡ジューシー
で以前と同じ仕上がりで“そうそう、これこれ
(by 松重豊)”でございます。
「すみません、海老塩つけ麺@850円をお願
いします。あと白ご飯(無料)を半分くらい
お願いします!あと茶ハイをもう一杯!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/a9d05d490f47ff01becd1628bb743d2b.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です。中央下は、
店長さんが純野の辛い物好きを覚えてくれて
いて“赤いやつ(唐辛子粉)”を出してくれた
ものです。お勘定は、全部使うと100円⇒少
し使うと@50円とかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/67e0c6a74a4fc91821dfc71cb13afdb1.jpg)
・パッツンコシの平打ち麺
・トロトロチャーシュー1枚
・煮熟メンマ
・ホウレンソウ
・モヤシ&ゆずピール
・のり1/4枚
など、盤石の構えです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/5e671d06f0a8b433b12545ad02e5fd45.jpg)
超濃厚海老だし&背脂たっぷりのつけつゆに
麺と具材を入れて
⇒“赤いヤツ”は小皿山盛りの半分くらい投入
⇒卓上無料のおろしにんにくは小さじ山盛り
一杯投入
してニン辛味変で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/ed2d27f8976b53284e9fd33b2ebeceec.jpg)
取っておいた半ライスを残り汁に放り込んで、
少しだけ残しておいた具材を再レイアウトし
て、“赤汁辛飯”にして汁の一滴・米の一粒も
残しません!
「すみません、冷やし中華が始まっているけ
ど、これは“赤”もできるの?」
「大丈夫、冷やし中華の“赤”できますよ!お
待ちしてま~す!!」
今度は冷やし中華の“赤”ですな・・