をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

アイススケート

2007年01月10日 | Weblog
今年最初の定休日。といっても先週は金曜日から店を開けたので「もう休みかぁ」という感じです。朝のうちに注文の品物を作り、配達したらなんだか眠くなってしまって・・・・布団に入って二度寝をしてしまいました。今日までは子供らの学校も午前中なので午後からはスケートに行くことに。今度の日曜日に町会のスケート教室があり、娘の香奈ちゃんが参加するんですよねぇ。夏の間にインラインスケートで練習した成果が出ているのか、そして昨シーズンのカンを取り戻すため、スケート教室の前に一度滑っておきたいとのこと。僕もアイススケートは大好きなので喜んで連れて行きました。数年前にスケート教室に通っていた息子もいっしょでしたがこちらは嫌々ついてきました。嫁さんと下の息子は「寒いの嫌だから」とおうちでお留守番。

場所は川口グリーンセンタースケート場。夏はプールですが冬の間はスケートリンクです。小さいんですけどねぇ、近いし安いしで助かります。
僕はホッケー、子供らはフィギアのスケート靴。最初はおっかなびっくりだったようですが、2~3周もすると勘を取り戻しちゃんと滑っています。
 
特に香奈ちゃんはインラインスケートで滑っているせいか、ブレードにしっかり乗れるようになってまっすぐ刃を立てて滑れるようになっていました。あとはそれぞれの足に交互に乗れるようになればスピードの出せるし、クロスもできるようになります。あっという間の2時間でした。今シーズン、あと2回くらいは来たいなぁ。

夕方から蕨のスーパー銭湯“やまとの湯”へ。

地下千数百メートルからくみ上げた真っ黒な天然温泉。冷えた身体にはありがたいなぁ。今日はここで夕食も取るので“温泉三昧券”を購入。850円とちょっと高いのですが、この券だと何回もお風呂に入れ、バスタオルや室内着も貸してくれます。夕食に食べたのは海鮮かき揚げ丼、650円。けっこうおいしかったですよ。夕食を食べたらまたまた温泉。

ここ数日、ちょっと気になることがあって。その件で気が重くなり、ブログもちょっと書き込めなかったんですけどね。露天風呂に入って空を見ながらいろんなことを考えていました。自分のことではないのですが、でも自分に置き換えて見たらどうなのかと。

さて明日からは平常の営業です。しっかりお仕事をしなければ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする