5日 日曜日。
青空の下、中学校の運動会。
運動会といえば昔は9月の終わりから10月初めだったんだけど、最近は学校行事の関係でどんどん早くなり・・・とうとう9月第1週に。
生徒達は8月30日から登校して練習。僕らの頃は男子は組体操、女子はダンスなど表現種目もありましたが今はそんな種目を練習する余裕はなく競技種目とレク種目のみ。
各学年を色別に分けて、1年から3年のチームを作り 遼平のクラスは青組。
“綱引き”は優勝。
“タイヤ泥棒(タイヤ引き)”は体格と腕力を生かしてタイヤを持ち帰るものの2位。
“大縄跳び”はやはり体格と腕・肩の力を買われて縄を回す係り。5分間のうち、連続で何回飛べたかを競うのですが青組は連続43回でダントツの1位・・・ですが縄回しはめちゃくちゃつらいそうで30回を超えた頃から記憶がなくなったそうです。
全員参加の学級対抗リレー。最初は最下位だったのですが途中でトップにおどりでて 1位でバトンをもらった遼平。足が遅いから「抜かれたら格好悪いなぁ」と心配で見ていたのですが抜かれることなく次の走者にバトンを渡せて「ホッ」。そしてそのままアンカーも1位でゴール。
「足の遅い遼平が抜かれやしないか」だけが親の心配でしたが、聞いてみると最近は50メートルを7秒台後半で走っているらしく極端に遅いわけではないようです。
青組は優勝、遼平のクラスも学年優勝。中学校最後の運動会。放課後も休みの日もみんなで集まって練習した甲斐があったねぇ。本当にうれしそうな顔をしていました。
それにしても酷暑の中の運動会。熱中症で倒れる生徒がいなかったのがなにより。先生も保護者も、それが一番心配だったろうなぁ。
青空の下、中学校の運動会。
生徒達は8月30日から登校して練習。僕らの頃は男子は組体操、女子はダンスなど表現種目もありましたが今はそんな種目を練習する余裕はなく競技種目とレク種目のみ。
“綱引き”は優勝。
「足の遅い遼平が抜かれやしないか」だけが親の心配でしたが、聞いてみると最近は50メートルを7秒台後半で走っているらしく極端に遅いわけではないようです。
青組は優勝、遼平のクラスも学年優勝。中学校最後の運動会。放課後も休みの日もみんなで集まって練習した甲斐があったねぇ。本当にうれしそうな顔をしていました。
それにしても酷暑の中の運動会。熱中症で倒れる生徒がいなかったのがなにより。先生も保護者も、それが一番心配だったろうなぁ。