goo blog サービス終了のお知らせ 

をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

準備万端

2006年01月20日 | Weblog
寒い日が続きます。いよいよ明日 土曜日は関東地方も雪が積もる予想ですねぇ。と言うわけで 営業用のクルマにスタッドレスタイヤをはかせました。

我が家には営業用としてトヨタのスパーキー(ダイハツアトレー7のトヨタ向けOEM)と自家用でマツダのデミオがありますが、仕事も買い物もほとんどスパーキーを使うのでタイヤの交換もこちらだけです。作業時間は約30分でしたが風が冷たかったなぁ。今年の冬は寒いからスタッドレスタイヤも活躍するのか?とりあえず明日の雪は大丈夫ね。

一昨日、娘の授業参観でした。定休日だったのでちょっとのぞいてきましたが、先生の質問に元気よく手を挙げた娘。先生に指されて「・・・忘れました」って僕の小学生時代と同じじゃないかぁぁぁぁぁ!
で、学校の廊下に空き箱がありその中にアルミ缶飲料のプルトップが。たくさん集めると何かがもらえるらしいのだけれど・・・・。しかし集めたプルトップをどこに持って行くのだろう?たとえばベルマークなら協賛会社が自分の商品についていたベルマークの枚数に見合った金額を出すからわかるのだけれど、プルトップには別に企業名が書いてあるわけでなし、リサイクル資源として買い取ってくれるというのなら ブルーシーターのおじさんたちのように アルミ缶そのものを集めた方が効率がいいしなぁ。まぁ、学校で集めているのだから それなりの根拠はあるんだろうなぁ。我が家でも子供らが集めています。

お酒は強くないのですが、ワインを少したしなむようになりました。
 飲み始めた頃は白ワインやロゼばかり飲んでいましたが、寒くなった最近はもっぱら赤ワインを飲んでいます。やはりジュースのような甘口ワインばかりですが、ちょっと暖めるとおいしいですね。いつもは295円の“モン・フレール”を飲んでいますが、ちょっと贅沢して無添加ワインを買ってみました。うーん、贅沢したといっても 430円なんですけどね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すんばらしい! | トップ | 大雪。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワインやで~~~ぃ! (酔い助)
2006-01-21 18:37:44
聞きましたよ!

そうですか!!

ワインを“たしなむ”だなんて。

こりゃもう、我らの酒池肉林の宴会に参加願うしかありませんねぇ。

大歓迎しま~~~っす☆彡

返信する
Unknown (ジュリア)
2006-01-21 18:59:45
こんばんわ・・今日はスゴイ雪でしたね!

どこのゲレンデに来ちゃったんだか?!と、朝起きて外を見たときに焦りました(爆)



プルタブ、うちでも集めてます~~(旦那の会社で集めてるようで)

なんか、車椅子がもらえるんですって。福祉の方に寄付できるんじゃないでしょうか?(うつくしいことだ♪)



ワイン、私も甘口なら赤いのがちょろっと飲めます(笑)

サングリア、甘くてフルーティでおいしいですよ~
返信する
商売 (ガ・ちんこ投稿塾々長。)
2006-01-22 18:49:33
同じ自営業でも、

店舗を構えているデンさんとかは大変だよなぁ。

うちみたいな自営業(自由業)は

雪が降ったら雪見酒してればいいんだもん。





あ、

それから、

カエルの子はオタマジャクシ じゃなく

やはり 蛙 でしたなぁ。

ふむふむ。
返信する
Unknown (デン助。)
2006-01-22 22:06:57
>酔い助さん。

ワインをたしなむなんて、舐める程度なんですよ。ホントにお酒が弱いんです、体質的に。

酒池肉林の宴会、空席があったら声をおかけください。酒池はほどほどでも肉林は大丈夫。でも、最近リバウンドで太り気味なのですが。
返信する
Unknown (デン助。)
2006-01-22 22:15:25
>ジュリアさん。

よく降りましたねぇ。用もないのにクルマに乗って雪道をニコニコしながら走り回りました。



プルタブ、やはり集めているのですか。むか~し、タバコを吸っていた頃 タバコの箱の上の紙を集めると専売公社から車椅子がもらえると言う話があってせっせと集めたものの 実はデマだったことがあり それ以来 その手の話には眉唾だったのですが。

調べてみると確かにそういう運動はあるようですね。せっせと集めることにしましょう。



この季節はワインが一番ですね。最近やっとワインの香りがわかってきました。
返信する
Unknown (デン助。)
2006-01-22 22:20:55
>塾長。

確かに職業によって天気との関わり方は違うよねぇ。

雪が降れば雪見酒ができても、天気がよけりゃ寒風吹きすさぶ中で仕事をしなけりゃならない塾長。も大変だとおもうわけよ。うちの場合、濡れたコンクリで足下から冷えるとはいえ、ストーブもある室内だからなぁ。

まぁ、どんな職業でも苦労はつきものなんだね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事