☆寒天屋さんの日記☆

長野県茅野市の松木寒天産業です!
通信販売も行っております(^-^)新着情報盛りだくさんでお伝えしていきます☆★

寒天の素

2007年07月19日 | 日記
こんにちは。
梅雨明けした地域も増えてきたみたいですね

松木寒天はもちろん寒天の製造・販売をしていますが、
その他にも取り扱っているものがあります。
それは寒天の原料となる「海藻」です。



↑主な原料になる天草。

日本の海藻の入札ができるのは全国で数社ほどだそうです。
松木寒天がそのうちの一社です。



↑愛媛で行われた競りの様子。撮ってきてもらいましたー。

競り落とした草は数日後に大きなコンテナで何トンも運ばれてきます。
そのときは男性社員総出で荷降ろしです。
↑みんな汗だくになってます。

この草はもちろん松木寒天でも使うのですが、
他の寒天屋さんにも卸しています。
草が違えばできる寒天の性質も大きく変わるので
この草の仕入れは結構責任重大だと思います。
(自分ちだけじゃないし)

直接原料の草を厳選している寒天屋の寒天。
あまりないみたいですよー
お試しになってはいかがでしょうか?

(寒天屋のブログらしくなった)

(クマチャン)