AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第2024弾 今いる人材を育てる より 写真はJさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあり...

2016年06月07日 | 
皆さん∞こんにちは(^^) 筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。 ★★★★★★★★★★★★★ 天に愛され 天に恵まれ 天に導かれる ★★★★★★★★★★★★★ 「今いる人材を育てる」 「スティーブ・ジョブスの言葉」より ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 即戦力なんて最初から . . . 本文を読む

あとからくる者たちのために 人の心に灯をともす 2477 より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2016年06月07日 | 
【あとからくる者たちのために】№2477 鍵山秀三郎氏の心に響く言葉より… 人間というのは、自分が好むと好まざるとにかかわらず、1年ごとに自分よりあとに生まれた人のほうが多くなります。 私はあと50日ほどで72歳になるんです。 だからいま、日本中はもちろんのこと、世界にも、私より先に生まれた人は少なくて、私よりあとに生まれた人のほうが圧倒的に多いわけです。 そういうことを考えますと、 . . . 本文を読む

助け合って生きる 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあ...

2016年06月07日 | 
vol.2653[助け合って生きる] ゆうです おはようございます☆ 行きます! ~~~ 助けあって生きる。 人間は千差万別です。 いろいろな人がいます。 からだの大きさも違うし、性質も、能力も、みんなまちまちです。 ほとけさまは、そのような人間が、みんなで助け合って生きてほしいと思っておられるのです。 からだの大きな人は、からだの小さな人を助けてあげます。 た . . . 本文を読む

カレーを作るかのように 「魂が震える話」vol.2983 より 写真はIさんからいただいたプレゼントで...

2016年06月07日 | 
カレーを作るかのように目標を達成するお話しです♪  ↓ ↓ ↓ _______ 「お金がほしい」。そんな状態にあるときは、お金を得ることを強く願っている場合がほとんどです。 経営者や会社員でも同じです。 「売上げを上げなければ!」そう強く思えば思うほど、実際には売り上げは下がっていくのです。 なぜなら強く願っていること自体が、「できなかったらどうしよう」という「お金のブレー . . . 本文を読む