皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
「今日はどんな愛を残そう?」
ひすいこたろうさん
「あした死んでも後悔しないためのノート」
より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ . . . 本文を読む
【計画を立てることは大事】№2479
石川洋氏の心に響く言葉より…
だいぶ以前のことになりますが、日本経済新聞の「私の履歴書」に行政改革で辣腕(らつわん)をふるった土光敏夫さんが登場されました。
高度成長の盛りのときに、日本の贅肉(ぜいにく)を中央からそぎ落としたすごい人です。
そのなかで土光さんは、こんなことをお書きになっておりました。
人間は、百人集まれば百人とも同じ人はいない . . . 本文を読む
vol.2655[役割]
ゆうです
おはようございます☆
行きます!
~~~
それぞれの職業には、それぞれの才能が必要です。
野球の選手とサッカーの選手でも、
それぞれにふさわしい人がなります。
政治家には、政治家にふさわしい人がなります。
みんながみんな、同じような人であれば、
世の中のさまざまな職業を、だれがやればいいのかわからなくなります。
だから、ほとけさ . . . 本文を読む
人と人が理解し合うことについてのお話です♪
_______
苦しみを抱えた人を気遣うことは、とても大切です。
しかし、どんなに親しい間柄であっても、どんなに心をこめて接しても、人は相手の気持ちを100%理解することはできません。
私自身、他のスタッフと意見が食い違い、悩んだこともあります。
同じ職場で、同じように患者さんのことを思って働いていても、互いの考えを完全に理解すること . . . 本文を読む