vol.3866 [ゆるめる]
〜〜〜
相手をつかまえているその手を
ちょっとゆるめてみなさい。
たいていの人は、
愛は“しっかりとつかまえている”ことで成り立つものだと信じている。
だから、その手をゆるめることは、
たいへんむずかしい。
「愛は解き放たれていなければならない。
そしてそれがあなたのところにもどってきたとき、
はじめて真実の愛とは何かがわかるだ . . . 本文を読む
【他人の自己重要感を満たすこと】3792
斎藤一人さんの心に響く言葉より…
楽しくて、楽しくて、しょうがないというストーリーは、まず他人の自己重要感を高めることから始まります。
この世で人間が一番求めているもの、それが自己重要感です。
だから、普通の娘さんたちはお嬢様になりたがるし、いい車に乗りたがる。
でも、人というものは、どうしてだかは知らないけれど、他人の欠点ばかりに目がい . . . 本文を読む