【精神科医に必要なものはことばだけ】4961
小林正観さんの心に響く言葉より…
フロイトは1856年に生まれ、1939年まで生きました。
83年の生涯でし た。
オーストリアの人です。
彼は「精神分析」というものを、初めて地球上で始めた人でした。
『夢判断』とか 『精神分析入門』という、有名な本を残しています。
精神科医として、フロイトはこんなことを言いました。
「医 . . . 本文を読む
【マルチステージの人生】4960
ロンドン・ビジネススクール教授、リンダ・グラットン氏の心に響く言葉より…
これまで平均寿命が70〜80歳だったころ、人生は3つのステージで成り立っていました。
すなわち、1. 教育を受ける年代、2. 仕事をする年代、3. 引退後の年代です。
小学校から大学まで学んで知識を身につけ、20代で大学を卒業したらフルタイムで働き、30代前後には結婚もして家庭 . . . 本文を読む