AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人生の勝負は後半にあり 人の心に灯をともす 5081より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*...

2022年08月24日 | 
【人生の勝負は後半にあり】5081 田中真澄氏の心に響く言葉より… 森信三先生の「休息は睡眠以外には不要」の言葉は、独立当初、無我夢中で働き続けている時の心の拠り所でした。 日々、本気でこの言葉のように頑張っていたところ、数々のご縁に恵まれました。 ですから、独立を考えている人には、必ずこの言葉を差し上げて、誠心誠意頑張ってほしいと激励することにしています。 先生の人生観は、次 . . . 本文を読む

紙幣の時代の終わり 人の心に灯をともす 5080より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*...

2022年08月24日 | 
【紙幣の時代の終わり】5080 児玉隆洋(こだまたかひろ)氏の心に響く言葉より… 私たちのお金は今、大きな変革の時を迎えようとしています。 流れとしては2つあります。 ひとつはお金の完全なデジタル化です。 そう聞くと、「今のキャッシュレスもデジタルでは?」と思われるかもしれませんが、キャッシュレスはあくまでも紙幣や硬貨のデジタル化。 これから始まろうとしているのは、最初からデジ . . . 本文を読む

セレンディピティを引き寄せる 人の心に灯をともす 5079より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2022年08月24日 | 
【セレンディピティを引き寄せる】5079 セレンディピティコンサルタント、林勝明氏の心に響く言葉より… 人類は数百万年の間、猿山の“サル”のように数十人単位の小さな集団の中だけで生きてきました。 周囲には家族か顔見知りしかいません。 家族や友人のように見知った相手との仲さえ深めればよく、全くのよそ者と交流することは滅多にないので、それ以外のコミュニケーションは基本的に不要だったのです . . . 本文を読む