![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/7d89cfc7b3df1932447fd773de32564c.jpg)
一円の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.838[もし~たら]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
※静岡・福岡 共にあと残り
数名で定員だそうです♪
6/27(月)静岡県三島市
6/28(火)福岡県博多区
にて、「魂が震える話」けいさんと、講演させて頂きます♪
僕たちの講演会に来て頂いた方より届いた、嬉しい感想の数々です♪
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/100-1-yu/entry-10912667393.html
6月30日 福岡にて『ドリプラ福岡 エントリー最終説明会』があります
詳細は本文の後です
行きます!
~~~
もし、べつの場所にいたら・・・
休暇中だったら・・・
べつのパートナーだったら・・・
べつの仕事だったら・・・
べつの家だったら・・・
べつの環境だったら・・・。
いまより幸せになって満足するだろうと、
つい思い込んでしまう。
そうはならないって!
ないものねだりする癖は、
あなたの行く先々についてまわる。
逆に、あまりくよくよしないタチなら、
どこへ行っても落ち込まない。
どこへ行っても自分と道連れ。
~~~
絵本 [小さいことにくよくよするな!]
リチャード・カールソン 著
小沢 瑞穂, 大石 暁規 訳
サンマーク出版より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
もし~は、今ではないですね
今には、今の現実があるだけ。
今あるものをみる。
今の場所をちゃんと見つめて、
今、この場所からできることをして行きましょうね♪
~~~
静岡県近郊の皆さま♪
いつもありがとうございます
「100人の1歩が魂を揺さぶる!」
■講師:「魂が震える話」けい&「100人の1歩」ゆう
■日時:2011年6月27日(月)
19:00~21:00
■会場:三島商工会議所1F
■会場住所:〒411-8466 静岡県三島市一番町2番29号 TEL:055-975-4441
■参加費:事前申込(大人2,500円、学生2,000円)
当日(大人3000円、学生2,500円)
※高校生以下無料
■お申込:sunrize.np@gmail.com
申込の際は、お名前、参加人数、連絡先を記載してください。
■お問合せ:たきざわヒロ志
090-2460-2519又は、上記メールアドレスまで。
■主催:SunRize-Nippon
ハンカチorバスタオルをお持ち下さることをオススメします
~~~
九州の皆さま、是非お会いしましょう♪
『魂が震える話』けい&『100人の1歩』ゆう講演会in福岡
【日時】2011.6月28日(火)
18:30~ 受付開始
19:00~ スタート
20:45 終了予定
21:00~23:00 懇親会(自由参加・別途実費)
【場所】博多バスターミナル 9階 3・4ホール
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街2-1
福岡交通センタービル9F
電話092-431-1441
【定員】81名(先着順・自由席)
【参加費】3,000円/人(中学生以下無料)
【お申込み】 お名前・人数・お電話番号と懇親会の出欠を明記の上、下記アドレスへ送信ください。
kouen_628@yahoo.co.jp
迷惑メール対策をされていると、確認の返信メールが届かない場合がございます。
【お問合せ】080-1516-5297
懇親会詳細
【懇親会時間】21:00~23:00
【懇親会参加費】3,800円/人
※涙が大変なことになります
ハンカチをお持ちください!
*-*-*-*-*-*-
Twitterはじめました♪
http://twtr.jp/user/yuu10001/follow
アメブロもやってます♪
是非、アメンバーになりましょう!
または読者登録してくださいm(__)m
http://ameblo.jp/100-1-yu/
よろしくお願いします♪
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
続きはこちら
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553
過去があり 未来がある
今 を 生きる
には 過去を 経験したからこそ
今 を たのしく
生きることが出来る
たのしく~
そう
未来が あるから
今を たのしく~生きれば
また
たのしく~ が 帰ってくる
だから 過去も未来も すべて 繋がっているから
今
が ある
そこんところを
誰にでも 解るように 正観さんは
お話されている~
今日ね
一ン円さん^^と
そんな 話をしていたような
気 が しますのが
いかがなもんでしょう~
ゆらゆら~~~ と
ねぇ~~~ん
ありがとうございます~
今日は…わけのわからない…
話をしましたねぇ~
そうそう…
正観さんは…
まったく…難しい言葉を使わないで…
みんなが…すんなり…わかる…納得できる…
言葉にして…
そこらへんのお話をしてくださっている…
誠に…稀有な存在…
ありがたいですよ…ほんと…
一円には…ちょっと…
うまく説明できません…
みなさんから…
もう少し学びませんと…アハハ…笑(*^.^*)