goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3457 織田信長の本当に凄い所とは? 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2017年09月24日 | 
「織田信長の本当に凄い所とは?」というお話です。


_______


長篠の戦いについて、ソフトバンクの孫正義社長が語った内容が伝えられています。


これも、極めて興味深いものなので、ご紹介しておきましょう。


日本の歴史上、織田信長は日本が生んだ革命家の一人だと思いますが、なぜ織田信長が今日に至るまでスーパースターとして語り継がれているかというと、やはり鉄砲を最も上手に、最も戦略的に使いこなした人物だったからだと思います。


最初にそれを見抜いたのは、斎藤道三だと思うのですが、この斎藤道三が初めて対面したとき、織田信長は自分の行軍の中に200挺の鉄砲を持っていたそうです。


今の貨幣価値に直すと、当時鉄砲1挺が2000万円くらい。


オフコン1台の値段と一緒です。


つまり、200台のオフコンを40億円で買ったことになります。


尾張の織田信長が10代の頃、当時の小さなスタートアップのベンチャーカンパニーがオフコンを200台持っていたということで、いかにいびつなほどアンバランスな先行投資をやっていたかということがわかると思います。


それを見て斎藤道三は、これは単なる尾張の大うつけではない、と直感的に見抜いたわけです。


それから数年後、武田軍と織田信長が戦いました。


馬に鎧冑に刀や槍を使って戦った2万の武田軍に対し、織田信長は2000挺の鉄砲を持っていました。


そして、たかだか鉄砲の装備率10%で、つまりほとんど鉄砲隊だけで、天下無敵と言われた武田軍を壊滅的にやっつけてしまったのです。


_______


なぜあの会社の社員は「生産性」が高いのか?

望月 禎彦 著/高橋 恭介 著

フォレスト出版


_______


織田信長さんは、楽市楽座や、政教分離、徹底した能力主義の人事など、後世にも影響を与える政策をたくさん打ち出しました。


中でも、「一銭斬り」という刑法は、治安の回復に大きく貢献したようです。


「一銭斬り」とは、


たとえ一銭でも泥棒した者は死刑に処するという、今では考えられない位厳しい法律です。


そのお陰で尾張の国は、「女が一人旅できる」といわれるほど安全な国となりました。


なぜ、このように結果を出せていけたのか?


それは、良くしようという想いが人一倍強かったからなのではないでしょうか。


部下を死なせたくない、国を繁栄させたい、平和な世の中にしたい。


まずそう想うことから始まります。


想いの強さが人を行動に駆り立てます。


危機感や焦燥感や悔しさや怒りも、行動に変えてこそ生きてきます。


悲しいことが起こるのは、行動しない自分に対して、神様からの合図です。


神様は絶対に見放さないので、行動しなければ、自分が変わらなければ、何度でも手を変え品を変え合図してくれるのです。


信長さんはその想いを、部下の命を守るという想いを、40億円もの投資をして形にしました。


どんな想いで仕事をするのか?が大切だということに気付かされますね♪


__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。

「魂が震える話」ブログ

http://ameblo.jp/and-kei/



このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成功体験はいらない 人の心... | トップ | vol.3121 [決断] 100人の1... »
最新の画像もっと見る