
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…小林正観さん的な『たのまれごと』が舞い込んできましたので、とりあえずやってみる『ゴールデンウイーク中、東京都葛飾区柴又の土手付近で、車から飛び出してしまって行方不明になっている捜索願いの出ている猫ちゃんです☆』
Kさんの言葉です☆
『にゃんたです!
首輪してません
目が白内障です(実物目が白っぽいと思われる。)
動き遅いです
お手数かけますが、宜しくお願いしますm(_ _)m』
ということで、ちょっと必死さが伝わってきます。十年あまり一緒に過ごしてきた猫さんなんだそうですけど、みつからなくてもいいけど~~~見つかったら嬉しい楽しい幸せ~~~☆☆☆
ということなので、もしも、なにか情報がありましたら、ニャンタ捜索ホットライン09017052166まで、ご連絡いただけるとありがたいです☆(-人-)☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「ホー♪ホケキョ♪」と言われても、
頭の中「???」となるが、
「ありがとう」
と、言われると、嬉しいね☆
ありがとうは魔法の言葉と
よく言われるが、本当にそうだね。
ありがとうは幸せの言葉でもある。
「ありがとう」は
言っても言われても嬉しいよ。
この「ありがとう」に
相手がしてくれた行為をつけると、
さらによくなる。
「ペン貸してくれてありがとう」
そして、それによる気持ちorメリットを
伝えるさらに良し!
「ペン貸してくれてありがとう。嬉しいよ」(気持ち)
「ペン貸してくれてありがとう。助かったよ」(メリット)
毎回、付けるとウザいので、
その状況に応じて判断しよう。
感謝は口にして伝えていこう。
だけど、何度もありがとうを連発すると、
気持ち悪がられることもあるので、
「開場時間の変更メールくれて助かったよ。僕、全然知らなかったから間違うとこだったよ。」
など、「ありがとう」とは言わず、
ありがとうを伝えることもしてみよう。
**************
感謝の気持ちを伝える工夫
**************
私は、
自分からケンカを
仕掛けることはしないので、
相手に仕掛けさせるため、
「お前は嫌いだ!消えろアホ」
てことをそれとなく表現で伝える
工夫をしてきた。
それを逆に使えば、
感謝や愛情も表現できる。
工夫して、相手が喜ぶ表現を探していこう。
まあ、嫌いな人も好きな人も
僕は徹して愛していく☆
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
では、いい午後を☆
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1771/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…小林正観さん的な『たのまれごと』が舞い込んできましたので、とりあえずやってみる『ゴールデンウイーク中、東京都葛飾区柴又の土手付近で、車から飛び出してしまって行方不明になっている捜索願いの出ている猫ちゃんです☆』
Kさんの言葉です☆
『にゃんたです!
首輪してません
目が白内障です(実物目が白っぽいと思われる。)
動き遅いです
お手数かけますが、宜しくお願いしますm(_ _)m』
ということで、ちょっと必死さが伝わってきます。十年あまり一緒に過ごしてきた猫さんなんだそうですけど、みつからなくてもいいけど~~~見つかったら嬉しい楽しい幸せ~~~☆☆☆
ということなので、もしも、なにか情報がありましたら、ニャンタ捜索ホットライン09017052166まで、ご連絡いただけるとありがたいです☆(-人-)☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「ホー♪ホケキョ♪」と言われても、
頭の中「???」となるが、
「ありがとう」
と、言われると、嬉しいね☆
ありがとうは魔法の言葉と
よく言われるが、本当にそうだね。
ありがとうは幸せの言葉でもある。
「ありがとう」は
言っても言われても嬉しいよ。
この「ありがとう」に
相手がしてくれた行為をつけると、
さらによくなる。
「ペン貸してくれてありがとう」
そして、それによる気持ちorメリットを
伝えるさらに良し!
「ペン貸してくれてありがとう。嬉しいよ」(気持ち)
「ペン貸してくれてありがとう。助かったよ」(メリット)
毎回、付けるとウザいので、
その状況に応じて判断しよう。
感謝は口にして伝えていこう。
だけど、何度もありがとうを連発すると、
気持ち悪がられることもあるので、
「開場時間の変更メールくれて助かったよ。僕、全然知らなかったから間違うとこだったよ。」
など、「ありがとう」とは言わず、
ありがとうを伝えることもしてみよう。
**************
感謝の気持ちを伝える工夫
**************
私は、
自分からケンカを
仕掛けることはしないので、
相手に仕掛けさせるため、
「お前は嫌いだ!消えろアホ」
てことをそれとなく表現で伝える
工夫をしてきた。
それを逆に使えば、
感謝や愛情も表現できる。
工夫して、相手が喜ぶ表現を探していこう。
まあ、嫌いな人も好きな人も
僕は徹して愛していく☆
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
では、いい午後を☆
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1771/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do