AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3845 [自分にできることを] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻...

2019年09月14日 | 
vol.3845 [自分にできることを]


〜〜〜


「できない」「できない」と自分に不満を感じ、

自己嫌悪におちいっている人は、

ちょっと順番を変えて考えてみてください。



「あれはできないけれど、これはできる」

「全部はできないけれど、このくらいはできる」

「完璧にはできないけれど、この程度ならできる」

できるところまでやればいいではありませんか?



何もかもやろうとしなければ、時間は十分にあるはずです。


一日は、誰にとっても二十四時間。


みんな同じ時間の中でやりくりして、

自分にできることをやっているだけなのですから。


あなただけ特別時間が足りないわけではありません。



「でも、みんなが私にいろいろと要求するので、
 時間が足りないのです」


そうです。

あなたには、

みんなの要求を全部こなす能力など、とうていありません。


他人は他人で、自分の要求をあれこれ口にだしているだけです。


あなたは、その中から、自分のできること、やりたいことを、

選んでやればいい、そのくらいの時間はあるはずです。



〜〜〜

出典

[自分らしさを出せる人 出せない人]


鴨下 一郎 著

新講社 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

自分がやりたいことと、人から頼まれたこと。

どちらも完璧にやると時間が足りなくなって行きますね。

優先順位をつけて、自分にできることを淡々とやって行きましょう(^^)


ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爆笑顔は幸運を招く 人の心... | トップ | 生きよう今日も喜んで 人の... »
最新の画像もっと見る