一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…『一円さん♪のぶらり旅で上野の清水観音堂さん♪で見つけた心が清らかになる音色の水琴鈴♪招き猫さん♪つき☆』です…(^人^)
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
vol.1370[素直さ]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
行きます!
~~~
2500年前のお釈迦様の弟子で
シュリハンドクというお坊さんがいまして、
これが朝聞いたことを夕方には忘れている
という程度のもんじゃなくて、
自分の名前すら覚えられなかったといいます。
皆から馬鹿にされるし、そんな自分が情けなくて
お釈迦様に相談したところ「心配することはないよ」
と言われて、
1本のホウキを渡し、「これで綺麗にしなさい。」
ただし、お釈迦様は掃除の際にこの言葉を言い続けなさいといいます。
それは・・・「心清くあれー 心清くあれー」
と言いながら 掃除せよ と言われたそうです。
素直なシュリハンドクは、それから何年にもわたり、
師匠のお釈迦様の言うとおり 「心清くあれ~」
「心清くあれ~」 といいながら
バカな自分にはこれしかないと掃除の修行に
励んだそうです。
来る日もくる日もただひたすらお掃除に励みました。
数年たち、ある町でお釈迦様の有名なお弟子さんの説法会が開かれます。
多くの青年たちが楽しみにその日を待ちます。
しかし、当日近くなって有名なお弟子さんはこれなくなりました。
青年たち多くは落ち込み、良い話聞ける予定だったのに残念がっていると、
代わりの他の弟子が来るという連絡が入りました。
その弟子の名前はあのシュリハンドクだったのです。
町の青年達は 怒りました、笑ってる者もいます。
なんで、お釈迦様はあの大馬鹿のシュリハンドクなんか来させるんだろう?
「自分の名前すら覚えられない弟子なんか
来てもらって、説法されても いい迷惑だ」
よし、みんなでここは1つ、シュリハンドクがみんなの前で説法し始めたら、
みんなで 「大馬鹿シュリハンドク!帰れ」
と大声かけて、恥をかかせてやろう
当日、、、
大勢の町の方が集まってます。
青年達は前の方に陣取って、シュリハンドクが登場するのを心待ちに待ってます。
「よし、みんな いいか、シュリハンドクのバカが
話始めたら一斉に罵声するぞーー」
と青年の1人がいいます。
そして、いよいよ シュリハンドクが現れます。
しかし、、、
その姿は、いやに神々しく、
穏やかな顔に満ち溢れています。
青年達の目の前を通り、
青年達は息をのみます。。。
シュリハンドクは・・
静かに目を閉じたまま口を開きます。
青年達は 「今だ!!」 と
罵声をかけようとした瞬間・・・・・・
シュリハンドクは
「 心清くあれ~ 心清くあれ~」
「心清くあれ~心清くあれ~ 」
そのやさしく、美しい響きに
青年達は ハッ とします。
そして、、青年達みんなは その言葉に
ジーーンと胸を貫かれます。
そして、、
ハラハラと 涙を流してしまいます。
涙をながしている時も
「心清くあれ~」 「心清くあれ~」
とシュリハンドクは
ただひたすらに続けたそうです。
とうとう、青年達の涙声につられて、
その会場の全員がシュリハンドクの
言葉が心に響いてしまい、、
反省の涙を流したそうです。
会場のみんなはなぜお釈迦様が
シュリハンドクを越させたのかを理解し
素直さとは何かを学んだようです。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
素直さ。
大切です。。
一所懸命、ひたすらに続けることで
誰かの心に響くことになるのですね♪
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…『一円さん♪のぶらり旅で上野の清水観音堂さん♪で見つけた心が清らかになる音色の水琴鈴♪招き猫さん♪つき☆』です…(^人^)
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
vol.1370[素直さ]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
行きます!
~~~
2500年前のお釈迦様の弟子で
シュリハンドクというお坊さんがいまして、
これが朝聞いたことを夕方には忘れている
という程度のもんじゃなくて、
自分の名前すら覚えられなかったといいます。
皆から馬鹿にされるし、そんな自分が情けなくて
お釈迦様に相談したところ「心配することはないよ」
と言われて、
1本のホウキを渡し、「これで綺麗にしなさい。」
ただし、お釈迦様は掃除の際にこの言葉を言い続けなさいといいます。
それは・・・「心清くあれー 心清くあれー」
と言いながら 掃除せよ と言われたそうです。
素直なシュリハンドクは、それから何年にもわたり、
師匠のお釈迦様の言うとおり 「心清くあれ~」
「心清くあれ~」 といいながら
バカな自分にはこれしかないと掃除の修行に
励んだそうです。
来る日もくる日もただひたすらお掃除に励みました。
数年たち、ある町でお釈迦様の有名なお弟子さんの説法会が開かれます。
多くの青年たちが楽しみにその日を待ちます。
しかし、当日近くなって有名なお弟子さんはこれなくなりました。
青年たち多くは落ち込み、良い話聞ける予定だったのに残念がっていると、
代わりの他の弟子が来るという連絡が入りました。
その弟子の名前はあのシュリハンドクだったのです。
町の青年達は 怒りました、笑ってる者もいます。
なんで、お釈迦様はあの大馬鹿のシュリハンドクなんか来させるんだろう?
「自分の名前すら覚えられない弟子なんか
来てもらって、説法されても いい迷惑だ」
よし、みんなでここは1つ、シュリハンドクがみんなの前で説法し始めたら、
みんなで 「大馬鹿シュリハンドク!帰れ」
と大声かけて、恥をかかせてやろう
当日、、、
大勢の町の方が集まってます。
青年達は前の方に陣取って、シュリハンドクが登場するのを心待ちに待ってます。
「よし、みんな いいか、シュリハンドクのバカが
話始めたら一斉に罵声するぞーー」
と青年の1人がいいます。
そして、いよいよ シュリハンドクが現れます。
しかし、、、
その姿は、いやに神々しく、
穏やかな顔に満ち溢れています。
青年達の目の前を通り、
青年達は息をのみます。。。
シュリハンドクは・・
静かに目を閉じたまま口を開きます。
青年達は 「今だ!!」 と
罵声をかけようとした瞬間・・・・・・
シュリハンドクは
「 心清くあれ~ 心清くあれ~」
「心清くあれ~心清くあれ~ 」
そのやさしく、美しい響きに
青年達は ハッ とします。
そして、、青年達みんなは その言葉に
ジーーンと胸を貫かれます。
そして、、
ハラハラと 涙を流してしまいます。
涙をながしている時も
「心清くあれ~」 「心清くあれ~」
とシュリハンドクは
ただひたすらに続けたそうです。
とうとう、青年達の涙声につられて、
その会場の全員がシュリハンドクの
言葉が心に響いてしまい、、
反省の涙を流したそうです。
会場のみんなはなぜお釈迦様が
シュリハンドクを越させたのかを理解し
素直さとは何かを学んだようです。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
素直さ。
大切です。。
一所懸命、ひたすらに続けることで
誰かの心に響くことになるのですね♪
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら