AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

稲盛経営12ヵ条 100人の1歩より

2014年05月12日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…ゆらゆら~のゆらぽんさん♪からいただいた熱田神宮さんのご神事の光景です☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------
vol.1894[稲盛経営12ヵ条]

ゆうです

今日も絶好調にわくわく♪


行きます!

~~~


【稲盛経営12ヵ条】


1.事業の目的、意義を明確にする

公明正大で大義名分のある高い目的を立てる。


2.具体的な目標を立てる

立てた目標は常に社員と共有する。


3.強烈な願望を心に抱く

潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望を持つこと。
 

4.誰にも負けない努力をする

地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける。


5.売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える

入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。
利益は後からついてくる。


6.値決めは経営

値決めはトップの仕事。お客様も喜び、

自分も儲かるポイントは一点である。


7.経営は強い意志で決まる

経営には岩をもうがつ強い意志が必要。


8.燃える闘魂

経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要。


9.勇気をもって事に当たる

卑怯な振る舞いがあってはならない。


10.常に創造的な仕事をする

今日よりは明日、明日よりは明後日と、

常に改良改善を絶え間なく続ける。

創意工夫を重ねる。


11.思いやりの心で誠実に

商いには相手がある。

相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと。



12.常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

「今日の成果は、過去の努力の結果であり、

未来はこれからの努力で決まる。」


by稲盛和夫

~~~

[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/


~~~

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありのままの姿 「魂が震え... | トップ | 第1277弾 先にある感情を... »
最新の画像もっと見る