![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/223abeabd8b25598fa501eb71bb8d622.jpg)
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…うたしやきの窯元なおこさん♪からいただいたプレゼントで『天使のささやき』という絵本の一ページだそうです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
バレンタインデーですので、チョコのお話を♪
_______
【ゴディバ】
むかしむかし
時は11世紀
イギリスの町にレオフリックという領主がいました。
レオフリック領主は重税を課し、市民を苦しめていました。
その妻の名前は、ゴディバといいます。
あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は、
「重税を課すのはやめて!」
と。。。
しかし、夫は聞き入れてくれません。
「うるさいっ!口をだすな!」
ゴディバ夫人は、何度も何度も、お願いしました。
うるさく思ったのか、レオフリック領主は、ある条件を出しました。
「お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」
中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。
領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。
しかし、ゴディバ夫人は考えた結果
「分かりました。やりましょう」
と、条件をのんだのです。
条件を出したからには、領主は引けません。。
「領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる」
そんな噂が市民の間でながれ始め、みんなは集まって話し合いをした結果
「せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!」
と決めました。
街のみんなは家に入り
窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。
約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、
街中を一周しました。
こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。
GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、
ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、
1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、「GODIVA」(ゴディバ)の名を冠しました。
ゴディバのロゴマークには、全裸で馬に乗った女性
「ゴディバ」
の姿があります。
その歴史が刻まれているのです。
_______
素敵なバレンタインデーを♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
メルマガの解除は、下記のアドレスから出来ます。
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…うたしやきの窯元なおこさん♪からいただいたプレゼントで『天使のささやき』という絵本の一ページだそうです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
バレンタインデーですので、チョコのお話を♪
_______
【ゴディバ】
むかしむかし
時は11世紀
イギリスの町にレオフリックという領主がいました。
レオフリック領主は重税を課し、市民を苦しめていました。
その妻の名前は、ゴディバといいます。
あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は、
「重税を課すのはやめて!」
と。。。
しかし、夫は聞き入れてくれません。
「うるさいっ!口をだすな!」
ゴディバ夫人は、何度も何度も、お願いしました。
うるさく思ったのか、レオフリック領主は、ある条件を出しました。
「お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」
中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。
領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。
しかし、ゴディバ夫人は考えた結果
「分かりました。やりましょう」
と、条件をのんだのです。
条件を出したからには、領主は引けません。。
「領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる」
そんな噂が市民の間でながれ始め、みんなは集まって話し合いをした結果
「せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!」
と決めました。
街のみんなは家に入り
窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。
約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、
街中を一周しました。
こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。
GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、
ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、
1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、「GODIVA」(ゴディバ)の名を冠しました。
ゴディバのロゴマークには、全裸で馬に乗った女性
「ゴディバ」
の姿があります。
その歴史が刻まれているのです。
_______
素敵なバレンタインデーを♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
メルマガの解除は、下記のアドレスから出来ます。
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do