![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/f3b6465753067414b84e4a5e4b6c15cb.jpg)
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…『ゴディバのロゴマーク』が記事にピッタリなのでネット上にありました画像を拝借させていただいたものです…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ゴディバ
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
今日はバレンタインデーですね♪
ドキドキしている男性も、ワクワクしている女性も、
みなさんにとって、素敵なバレンタインでありますように♪
よっしゃ!いきますっ!
ということで、大好きなゴディバのお話です♪
_______
【ゴディバ】
むかしむかし
時は11世紀
イギリスの町にレオフリックという領主がいました。
レオフリック領主は重税を課し、
市民を苦しめていました。
その妻の名前は、ゴディバといいます。
あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は、
「重税を課すのはやめて!」
と。。。
しかし、夫は聞き入れてくれません。
「うるさいっ!口をだすな!」
ゴディバ夫人は、何度も何度も、お願いしました。
うるさく思ったのか、
レオフリック領主は、ある条件を出しました。
「お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」
中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。
領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。
しかし、ゴディバ夫人は考えた結果
「分かりました。
やりましょう」
と、条件をのんだのです。
条件を出したからには、領主は引けません。。
「領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる」
そんな噂が市民の間でながれ始め、
みんなは集まって話し合いをした結果
「せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!」
と決めました。
街のみんなは家に入り
窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。
約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、
街中を一周しました。
こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。
GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、
ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、
1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、
「GODIVA」(ゴディバ)
の名を冠しました。
ゴディバのロゴマークには、
全裸で馬に乗った女性「ゴディバ」の姿があります。
その歴史が刻まれているのです。
_______
「100人の1歩」フェイスブックページより
http://www.facebook.com/100.1po
_______
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…『ゴディバのロゴマーク』が記事にピッタリなのでネット上にありました画像を拝借させていただいたものです…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ゴディバ
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
今日はバレンタインデーですね♪
ドキドキしている男性も、ワクワクしている女性も、
みなさんにとって、素敵なバレンタインでありますように♪
よっしゃ!いきますっ!
ということで、大好きなゴディバのお話です♪
_______
【ゴディバ】
むかしむかし
時は11世紀
イギリスの町にレオフリックという領主がいました。
レオフリック領主は重税を課し、
市民を苦しめていました。
その妻の名前は、ゴディバといいます。
あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は、
「重税を課すのはやめて!」
と。。。
しかし、夫は聞き入れてくれません。
「うるさいっ!口をだすな!」
ゴディバ夫人は、何度も何度も、お願いしました。
うるさく思ったのか、
レオフリック領主は、ある条件を出しました。
「お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」
中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。
領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。
しかし、ゴディバ夫人は考えた結果
「分かりました。
やりましょう」
と、条件をのんだのです。
条件を出したからには、領主は引けません。。
「領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる」
そんな噂が市民の間でながれ始め、
みんなは集まって話し合いをした結果
「せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!」
と決めました。
街のみんなは家に入り
窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。
約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、
街中を一周しました。
こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。
GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、
ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、
1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、
「GODIVA」(ゴディバ)
の名を冠しました。
ゴディバのロゴマークには、
全裸で馬に乗った女性「ゴディバ」の姿があります。
その歴史が刻まれているのです。
_______
「100人の1歩」フェイスブックページより
http://www.facebook.com/100.1po
_______
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日はバレンタインデーですね
私もいつか渡したいと思える人ができるのかな
チョコレートを渡す人より、売ってる人の方が忙しかった
であろう本日(笑)、ゴディバ
いいお話ですね
けいさん
ありがとうございます
夫婦仲が悪かったがゆえにできたゴディバ
何が因で周りが救われるかわかりませんね~
一番近い夫といういわば批判(100%に近いような)
と賞賛(100%に近いですよね~)の周りですから、
やはりすごい女性ですね
今日の幸せな話
今日も無事仕事を終え、今からお風呂で温まってきます
少し遅く(といっても7時ですが)まで寝ていられるので、
夜の時間にゆとりが
読書して寝ます
うたしな皆さん
ありがとうございます
おやすみなさい