AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

今日という日に感謝 ありがとうの森No.385

2012年03月24日 | うたしやきなお話
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます。
写真は名古屋のジャッカルサンの提供です。
ありがとうの森さんの385番目のメールマガジンに一円サン♪を紹介していただきました。
うふふふ…どうもありがとうございます。


ありがとうの森No.385
2012年03月23日 07時30分 発行
ありがとうの森No.385


今日という日に感謝ですね。
今日も、あなたのすべてにいいことがいっぱいいっぱいありますように。

というか、すでにいいことを今日もいっぱいすでに手にしていますね~(^.^)

ありがたい・・・

ようこそ「ありがとうのパワースポット」へ


先日紹介した「宇宙の遊び人松本一円」さんのブログに私のメルマガを載せてもらいました。
その一円さんのコメントから~~~・・・・
このふわっと楽な感じが素敵です~~~☆♪
http://blog.goo.ne.jp/matsumakigodlove/e/aa8364fc6319bcf61447e376bbba7c7c



この一円サン♪の宮沢賢治サン♪の替え歌は…
一円サン♪…

宮沢賢治サン♪大好きだから…

本当は書き換えるのは…

ちょっと憚(はばか)られるといえば…

憚(はばか)られますけど…

賢治サン♪の精神世界から学ばせていただ

いたこともたくさんありますけど…

結果として…

心の病(や)みを…

身体の故障などを…

さんざん経験してきた一円サン♪としましては…

自分自身の…

心の健康のため…

体の健康のため…

魂の嬉しい楽しい幸せのために…

賢治サン♪に捧(ささ)げる言葉として…

松本一円サン♪は…

こういう感じでいこうと思いますって…

賢治サン♪に…

一円サン♪の『志(こころざし)』を…

お話させていただいた言葉たちなんです♪…
正観サン♪のうたしやきの言葉…

実践項目を多分(たぶん)に…

盛り込み書き換えさせていただきました…

それで…

一円サン♪自身の…

身体の健康の回復☆…

心の健康の回復☆…

魂(たましい)の嬉しい楽しい幸せ☆喜び☆

が回復して…

『今』ではこんな一円サン♪になっているわけで…

精神的な病(やまい)というのは…

頑張って…頑張って…

負けず…負けない…

ってやっている間は…

一円サン♪自身…治(なお)らなかった…

という一円サン♪の経験をもとにしています…
負けてもいい…

勝ち負けなんて…

どうでもいい…

とにかく…

みんなのおかげさまの『今…ここ…』

みんなにありがとう♪と…

感謝して暮らしてきた結果として…

魂(たましい)…

心(こころ)…

身体(からだ)が…

喜びに溢(あふ)れ…

健康な状態が戻ってきたという経験がありまして…

こんなものを書くキモチになったというわけです…

もうずいぶんと昔の話です…

宮沢賢治サン♪…

大好きだけれども…

その見方考え方…志(こころざし)に…

一円サン♪の心や身体…

魂(たましい)はついていけなかった…

ということなんです…

とっても…

共感…共鳴するところはありましたけどね~~~
まあ~~~そりゃあそうですよね~~~

一円サン♪には…

一円サン♪のシナリオがあるということですから~~~

だから…真似(まね)るのもいいですけど…
それもほどほどに…

自分自身をたいせつに♪…

自分自身の持ち味をたいせつに♪って…

いまでは…

とっても思いますけどね…

あ~あって…

みんな…一人一人…

オンリーワンの存在…

自分で選んだ肉体の着ぐるみがある…

ちゃんとシナリオも書いてある…

だから…

安心して…

ゆったり♪…

まったり♪…

にっこり♪…

悠々自適(ゆうゆうじてき)に…

ゆらゆら~~~

ふわふわ~~~

ありがとう~~~

っていけばよかったんだよ~~~~

そんな難(むずか)しいことは…

いらなかったんだな~~~ってね~~~

今では…

ほんと思います…

小難しいことよりも…

簡単シンプルに…

目の前の人…モノ…コトを…

感謝して…愛して…祝福していくことだな~~~って…

あとは…

『笑って~いい友~~♪』って…

笑いのある生活♪ができたら最幸☆…

笑(わら)いふ♪…和(わ)ライフ♪…

輪(わ)ライフ♪…

『笑いは全肯定(ぜんこうてい)』

今…ここ…全肯定は…

神仏精霊守護霊ご先祖サン♪…

あらゆる存在を賞賛して…

祝福して…感謝して…愛(め)でることになります…

一ん円サン♪は…

愛(め)でたいことに…

下(しも)のアソコらへんの『芽(め)』が…

にょきにょきっと♪…

でちゃったな~~~笑(*^.^*)

アハハハ~~~…

裏技(うらわざ)の笑いで…

ゴメンチャイ♪~~~(^人^)♪

どうもありがとうございます…m(__)m



さすが、いろいろなことを経験した宇宙の遊び人。
「うたし」な感じがたまりませ~ん~~~♪(^.^)
ありがとうございます~~~♪

・・・・・・・゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜


【小林正観さん講演会より】



人は一人で生きてると「人」。

人は人の間に生きていて初めて「人間」なんです。

お互いが助け合う関係で存在するのが人間の集団。


では、キリンたちは集まって何をしているのでしょうか?

キリンは何もやっていません。

集まってビールを飲んでるわけではない(笑)


ライオンが集まって何してるの?

歯磨いてるわけではない(笑)


黒猫が集まって何してるの?

モノ運んでるんじゃない(笑)


シマウマが集まって何してるの?

ボールペンで文字書いてるわけじゃない(笑)


キリンたちは自分たちの安全のために集まっているだけであって
何かをするために集団を成しているわけではないんです。


人間の場合は、ひとりひとりがそれぞれ自分の出来ることを
やってる結果として社会を構成している。


世の中に卓球の上手な人がいる。
「あなた福原っていうんですか?」って言うと

「あい(愛)」って答える(笑)

ゴルフの上手な少女に
「あなた宮里っていうんですか?」って言うと

「あい(愛)」って答える(笑)



そんなことはどうでもいいんですけど、

卓球をやっている人、ゴルフをやっている人は

世の中の生産性に役に立っているでしょか?

動物の世界では役に立っていません。

ところが人間世界で、スポーツや芸術に従事している人たちは
「癒し」ということで役に立っている。

全く生活に関わりのない、命や食べることに関わりのないことを
やって役割を担っているのは人間だけである。

人間は、努力する事、頑張ること、抜きん出る事、人の上に出る事ではなくて

いかに喜ばれる存在になるか=いかに頼まれごとをするか、

それをいかにこなしていくか、ということに尽きるのであって

人より抜きん出たり頑張る必要は全然ない。


「達成目標、努力目標が必要じゃないんですか?」と必ず言う人がいる。

それが楽しいんだったら「勝手にすれば~~~」

歯科医が言ったら「勝手に入れ歯~~~(笑)」、「勝手に差し歯~~~(笑)」


それがわかってしまうと人間社会に競争や争いごとがなくなって

非常に生きやすくなります。




※わからない人は隣の人に聞いてください。

・正観さんの解説。

【笑いのレベル】
初級者・・・面白いから笑う。
中級者・・・面白くなくても笑う。
上級者・・・わけもわからずにとりあえず笑う。


☆日本の国としては、ひとりひとりをハングリーにして

かき立てて人より抜きん出ることを洗脳していったら、

みんなが努力して国力が上がり経済大国になった。

だから学校教育は、本当の幸せ論を教えない。

足りないものをあげ連ねてそれを手に入れると

幸せになれるという幻想を教え込んでいる。

そうではなく、自分が今いかに恵まれているかに気がついて

そのことを感謝を持って受け入れるとラクで楽しくなります。

受け入れることの最高峰が感謝なのです。

Θ Θ Θ Θ Θ Θ Θ Θ Θ


正観さんの講演、大事なことは(笑い)でこころを柔らかくしたあと、2~3分で話されますね~。


今日も、読んでいただいて ありがとうございます・:*:・☆゜"
感謝しています~♪~♪~♪~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆心がつまづいたらここに帰っておいでよ

3秒幸せ詩人 西本 敏昭
●ありがとうの森HP
http://arigatounomori.iinaa.net/index.html
●ありがとうの森ブログ
http://arigatounomori.blog-mmo.com/

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人になっても工夫する 人... | トップ | 命の振り子を動かす ななち... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆらゆら~ありがとう百万回 (ありがとうの森)
2012-03-24 09:13:21
今日も、またまた、ありがとうございます。
ありがとう百万回の軌跡をさらに伝えていきたくなりました~♪
感謝、ありがとう、幸せの連鎖・・・
どんどん すべて さらに よくなっていきます。
返信する
なんにでもありがとう (言ちゃん)
2012-03-25 09:46:21
マキコさん☆彡
マリカさん☆彡

1日ゆっくり
お誕生日おめでとうございます(*^_^*)

おめでとうの幸せは
二倍の
ハッピー
ハッピー
ハッピーバ~スデ~☆彡☆彡

今日もお花と
ピンクでうたしに
こんにちは☆彡

今日は尊敬する
みんなの知らない?
小林正観さんのお話をしますね☆彡

私の仲良しさんの
葬祭所で正観さんは
光の国におかえりになりました☆彡
その仲良しさんは
ご病気で亡くなった方々の
ご遺体を綺麗にみせるよう
最後にお風呂にいれてさしあげ

別料金になりますが
お化粧などして
顔色をよくしたりするそうです

小林正観さんは
お化粧することもなく
ありのままで
正観さんは
本当に綺麗なお顔だったと
私の心友さんは
とても感動しておられました(*^_^*)

あの正観さんの
穏やかさに
また会いたく思うと
一昨日メールがきました☆彡

生まれて
亡くなり

生き通し

吐いて
吸って

生き通し

今日はそんなお話(*^_^*)

正観さんのお福分けでした☆彡☆彡

ありがとうございます(*^_^*)

本日のナンバーは
私の主人のお誕生日6/23が入ってます
6623
お誕生日つながり
最初の6はなんだろなぁ?




返信する
ロックンロールの6 (なおちゃん♪)
2012-03-25 19:43:23
言ちゃんさん

6623 ロックンロールの人生さ

正観先生が

矢沢○吉さんみたいに、天国で歌ってる

楽しみながら

私も、正観先生とともに過ごした青春の生の日々と

正観先生が亡くなったその死というものを、両方体

験し、人は例外なく必ず光の世界へ帰る

さよならは、別れの言葉じゃなくて

再び逢うまでの遠い約束

約束しているから

うたし仲間は大丈夫

ありがとうございます
返信する
感謝しています (言ちゃん)
2012-03-26 07:44:32
優しいなおちゃん

ありがとうございます

いろんなことがおこります

それは 誰の責任?
私の責任

超真面目(笑)

だから ここが好き

そわかだからね

皆自分が神様
オンリーワンの神様

大切な
お仲間さん

愛してますありがとう

ロックンロールで参ります(笑)感謝

返信する
ああ~~ (松本一円)
2012-03-26 09:33:57
ありがとうの森サン♪…

コメントまで…

どうもありがとうございます…(^人^)
ほんと…ほんと…

ありがとう…感謝…優しさ…

思いやり…笑顔…温(あたた)かさ…

リラックス…などなど…

ステキな嬉しい楽しい幸せが…

連鎖(れんさ)していくといいですね~~~…
そうならなくてもいいけど~…

そうなったら~

とっても嬉しい楽しい幸せ♪~~~…

うふふふ…

ありがたいことです…

こんな『愛(め)でたいお志(こころざし)』に…
出逢えるなんて…

とってもハッピー♪ラッキー♪…

正観サン♪のお話も…

とってもおもしろい☆…

とってもうたしやきです☆…

ご一緒できて…

とっても嬉しい楽しい幸せ♪…

夢(ゆめ)のようです…

『今…ここ…』

目の前の人に…

嬉しい楽しい幸せ♪…

大好きありがとうついてる♪…

愛していますの念♪(ねん)をこめ…

祝福して暮らしていくって…

とってもハッピーライフですよね~~~

ありがとうの森サン♪…

どうもありがとうございます

ありがとうの森(もり)サン♪…

とってもいい感じの…

盛(も)り(森)合(あ)わせ…

心から感謝いたします…(^人^)♪…m(__)m

下(しも)の森(もり)を合(あ)わせることが…
一ん円サン♪は大好きなんですけど…笑(*^.^*)

そのお話は…

股(また)にさせていただきます…m(__)m
どうもありがとうございます…m(__)m




返信する
アハハ… (松本一円)
2012-03-26 17:25:01
6(ロク)は…

ロックンロールだったんだぁ~~~

アハハ~~~

なおちゃん♪サン…

言ちゃん♪サン…

最幸だぜ☆ベイベ~~~ってね~~~アハハ~~~笑(*^.^*)

正観サン♪も…

それこそ…

『あのよ~~~~~笑(*^.^*)

って言われているかもしれないですね~~~
あの世(よ)から~~~

あのよ~~~~~

うふふふ~~~

なおちゃん♪サン…

『さよならは、別れの言葉じゃなくて

 再び逢うまでの遠い約束

 約束しているから

 うたし仲間は大丈夫』

そうそう♪…

大丈夫なんだよね~~~


お釈迦サン♪も…

『常(つね)に師(し)と共(とも)に生まれてくる』
って言っているんですよね~~~

だから…みんな大丈夫なんですよね~~~
マヤ暦でも…

かならず…

だれにも…みんなに…

ガイド役にあたるかたがいることを教えて

くれています…

ガイド役というのは…

ようするに『お師匠サン♪役』ですから…
まあ~かならず…

だれにでも…

導(みちび)いてくださる存在がいるんですね~~~
だから…大丈夫♪ってことなんですけど~~~
おほほほ…

みんな…そのまんまで…

あるがままで…安心♪安チン♪…

一ん円サン♪は…

今日はもう十分はしゃいだので…

静(しず)かに…笑♪

どうもありがとうございます…m(__)m



返信する
ああ~~ (松本一円)
2012-03-27 11:37:19
言ちゃん♪サン…

『いろんなことがおこります

 それは 誰の責任?
 私の責任

 超真面目(笑)

 だから ここが好き

 そわかだからね

 皆自分が神様
 オンリーワンの神様』


このお話ね…

昨日…

ななちゃんサン♪のポエムで…

お話されていた内容と一致しますね♪…

『幸せロボットのように』 

という題名のポエムでしたけど…

すべてのことは…

自分のために起こってくれている…

つまりは…

すべては…

自分の責任…

言ちゃん♪サンの言われる…

超真面目にななちゃんサン♪も…

生きておられるんじゃないかな…

一円サン♪も…

持ち味が…『宇宙の遊び人』なので…

おちゃらけていますけど…

そこは同じ…

超真面目の…

『志(こころざし)』です♪…


この見方考え方でいくと…

もしも…目の前に争いがあるとすると…

それは…自分自身の心に…

心の奥底に…

争(あらそ)いの心…

争(あらそ)い記憶(きおく)が…

あるのかもしれないということなんですね…
自分自身のなかに…

心に…無意識の心の奥底に…

記憶に…

争(あらそ)いというものが…

ほんとうにがなくなったならば…

『クリーニング』できたならば…

穏やかに…安らかに…

静まりかえり…

リラックスしているならば…

目の前に…

争(あらそ)いを見ることはなくなる…

目の前に争いが起こることはなくなる…

というのです…

『目の前に広がる世界は

 自分自身の心の鏡(かがみ)』

ともいいますね…

見るもの…

聴くもの…

食べるもの…

すべて同様…

自分自身のことにほかならず…

自分が自分自身を味わっている…

うふふふ…

ちょっと…

おもしろいお話になりました…

『ワンネス』という…

みんな繋(つな)がっている…

あらゆる存在の集合体が一つの生命で…

繋がっている存在ということなんですけど…
まあ~言ってしまえば…

みんな…

あなたはわたし…

わたしはあなた…

あの子も…動植物サン♪も…みんな…わたし…

ワンネスの大いなる神さまの視点から言うと…

そういうことになります…

わたしも…あなたも…

大いなる神の一部分であった…

この世に…

いろんな肉体をいただいて…

自分は自分…

あなたはあなた…

という『自分』をこの世には…

体験しにきたんですけどね…

『自分』ならこうする(我)っていうことをしにきたんですね…

シナリオを書いて(我)…

みんな…一つの大いなる存在であったことを忘れて…

うふふふ…

まあ~~

だから…

みんなにありがとう☆ってね…

自分自身の心のなかの争いの終わり…

争いの記憶を消して…

まあるく穏やかに安らかにしてくれるものが…
嬉しい楽しい幸せ☆

大好きありがとうついてる☆

愛しています☆などの

みんなを祝福する言葉たち…

『言葉(ことば)は神(かみ)なり』

とはまことかなってね…

うふふふふ…

嬉しい楽しい幸せ…

言葉がいかに…

ありがたい存在であるか…

アッハッハッハ…

まるで計り知れません…

ちん長(ちょう)何センチと…

計(はか)るの簡単(かんたん)なんですけどね~~~…笑(*^.^*)

なんて…

今日もおバカまるだしで…

遊びにきてくださる…

ありがたい恩人のかたがたに…

感謝いたします…m(__)m

『ちょっとだけよ…♪』の…

サービス♪サービス♪…笑(*^.^*)

ありがとうございます…m(__)m





返信する