AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

教師の作法 「魂が震える話」vol.1732より

2013年01月03日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…一円さん♪と名古屋の筆侍ジャッカル。さん♪で柴又散策をさせていただいた寅さん記念館のよこにオープンしたばかりの山田洋次ミュージアムで見つけた山田洋次監督さん♪のメッセージです…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
教師の作法
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪



あの感動合宿が再び・・・


2013年2月11日・12日


「アニキ×ゆう×けい合宿in伊豆」


遂に募集開始です!


お申込み・詳細は本文のあとです♪


お早めにどうぞ☆


よっしゃ!いきますっ!



長野の山田さんに頂いた「教師の作法」という小冊子、めっちゃいいことが沢山書いてあります♪


その中から少しご紹介させて頂きます。

_______

夏休みは給食がないので、お弁当を持ってきたり、近くのスーパーやコンビニでお弁当を買って昼を済ませたりすることもあります。


それはそれでいいのですが、たまには、学校に在籍している子どもの保護者が経営している食堂や喫茶店に行きたいものです。


私が子どもの頃、母親が商売をしていました。


たまに、自分の小学校の先生が商品を買いに来てくださることがありましたが、それはそれは嬉しいものでした。


理屈抜きに親近感が沸き、「先生は、自分の味方だ」と思うことさえありました。


普段からお世話になっている保護者が経営されているお店に行き、食事をすることは、今までの関係をより滑らかなものにすることでしょう。

_______

「教師の作法」

西村 徹 著
_______


日本中の先生方が読んだらいいなと思います。


そして、先生じゃなくても、大人として大切にしたいことが沢山書かれていて、本当に勉強になりました♪


商売にも通じるお話ですね♪


どうせ買うなら、お客さんの所で買いたい☆


ですね♪


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


人生が変わるワクワク感動合宿です


2013年2月11日・12日

「アニキ×ゆう×けい合宿in伊豆」


合宿で出来た仲間は一生の仲間!


あのとき、あの場所で、出逢っていたから今がある。。。


今回も、そんな伝説になるような合宿にしたいですね♪


2月11日(月)・12日(火)

11日の11時30分集合

12日の午後解散予定


場所:
静岡県伊豆の国市


会費:38000円
(1泊2食付き)


先着20~30名様限定


お申込みは
氏名(フリガナ)
住所
携帯番号
携帯アドレス

を書いてメルマガに返信してくださいませ。


アニキ
「アニキの出会いと感動日記」
http://merumo.ne.jp/00568923.html


ゆう
「100人の1歩」
http://merumo.ne.jp/00551553.html


3人で参加者の皆さまとワークあり、講演会あり、トークあり、語る会あり、懇親会あり(朝まで!?)最幸な温泉あり♪


是非来てください☆


底なしの感動を共有しましょう!!



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」×「100人の1歩」

ホームページが熱い♪


http://www.tama100.com/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そのうち 100人の1歩より | トップ | 感謝と不満の仕組み 人の心... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの釜元です~♪ (なおちゃん♪)
2013-01-03 19:01:09
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

けいさん

イネさん

皆さん

いつもありがとうございます

今日の役に立つ話

何か、新しいスタートをしたいと思ったとき、実行できな

い理由として、今、自分がもっていないものばかりを探し

てはなりません。



なぜなら、すでに自分が持っているものを使って、顧客

が喜ぶことを真剣に考えると、思ったより価値があるもの

がたくさんあることに気付くからです。



これまでの経験や培ってきたことで、自分が人に貢献

できることをリストアップし、その中で、最も自信がある

ものだと感じたことをどうやって提供できるかを考えて

みよう。




あなたは、今持っている力をどのように使いますか?



あなたが必要とするすべてのものは、すでにあなたの

内にあります。考えなくてはならないのはひとつ、


自分が持っている力をどのように正しく使うか、なので


す。by 作家 思想家/ウォレス・ワトルス

出典 賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉 本田李伸さん

誰かのお役に立てましたら幸いです

今日の幸せな話

実は

初夢  見てないんです

なぜなら、寝てないからなんです(笑)

寝てなくてもいいや~

と本を読んだりしていたら2日

昨日、20時半に寝てぐっすり

そろそろ今日あたりでお正月ムードも消え去り、

いろいろ世間では始動ですね

私もそろそろ始動です

今日の楽しい話

あっさり あさりさんを買う

なんちゃって

実はスーパーに行ったら358円であさりさんを発見し、

あっさり購入

その近くにあったのが417円のあさりさんで、

おっ っと

では、魚介ネタ好き窯元この変で~~~

うたしな皆さん

ありがとうございます

失礼します
返信する