AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第1645弾 手で食べる

2015年05月27日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)


写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さんからいただいたプレゼントです☆☆☆


ありがとうございます☆(-人-)☆



--------------
皆さん∞こんにちは(^^)

筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。


★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★




【問い】
手で食事をする人達は
世界中に何%いますか?

①44%
②38%
③26%

答えは最後に♪




日曜の夜、
金山のPANAHA という
スリランカ料理屋で
手で食事をした。

カレーもサラダもみ~んな
手で食べてみた。

指を嘗めると味がして美味しかったよ。

店員さんが言うには、
時々、手で食べる人がいるそうだ。




普段、弁当を買えば、
当たり前のように割り箸が付いてくる
ことにありがたさを感じた。

また、
手が怪我してたら手では食べれない。
健全にある手にありがとう。




この店のオーナーが
マンジュラさんというスリランカの方
だそうだ。

その日は、休みでいなかった。

一緒に行った友達はこの店によく来てて
そのマンジュラさんと何度か
話をしたことがあるそうだ。




店員さんにカレーの辛さを聞かれた。
1~5まであるそうだ。

友達は何度か行ってるのに自分が
どの辛さを食べてるか分からず
店員さんに
「普通の辛さてどれですか?」
と聞いていた。

そして、僕に言った。
「自分がいつもどの辛さを
食べていたか知らなかった。
マンジュラさん頭いいから
お客さんの好みを覚えてて
そのお客さんに合った辛さを
作ってくれてたから。」

たまたまいなかったことで
マンジュラさんが友達好みの辛さに
してくれていた気遣いに
気づいたそうだ。



そのように
僕らは気づかないうちに
多くの方々の恩恵を授かり
生きてるんだなぁ、

と思った。



****************
いつも誰かの恩恵を受けている
ありがとう、ありがとう(*^^*)
****************


【答え】
①44%

多くの人が手で食べるのが
当たり前なんですね。





今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。


では、いい午後を☆

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1788/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡交と清交のすすめ 人の心... | トップ | 一緒にやろう 「魂が震える... »
最新の画像もっと見る