![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/9ac17df967fb9e46129abcf4f4a2fb20.jpg)
一円のミクシーのマイミクさんで、この間の正観さんの講演会で御一緒させていただきました、
リフレッシュメンターモコさんの日記よりお福わけさせていただきます。
以下、モコさんの文章です。
快く御協力いただきましてありがとうございます。
アトリエ一円ようにリライトしてくださっています。感謝感謝。
まいど!自称、売れっ子営業ガール モコです。
今日も午前中にワンツーフィニッシュで契約上げました!
ワンツーフィニッシュで、123万円です(笑)
ツイてる、ツイてる
リライト文章を送ります。
下記をお願いします。
=============================
ども、みなさま久しぶりでーす。モコです
こないだ、小林正観さんの講演会に初めて行きました
書籍は約3年前位から愛読してはいましたが、講演会には行ったことがなかったといいますか、行くタイミングがありませんでした。
今回は弟に誘われて、すぐに予約して行くことになりました。
面白いことに、最初に私が書籍を愛読して、父親の危篤の時に母の死から不仲になって不通となってしまった弟に何とか父親の危篤に来て欲しい一心で小林正観さんの本と私の手紙を送ったのが、弟が正観さんを愛読するきっかけとなりました。
しかし今では、弟の方がはまっちゃったという繋がりです。
最近私は川越方面メインで仕事をしているので、都内なんてかったるくて余程の用事がないと出掛けません。今回の講演会に関しては弟からの誘いがなくて、知人からの口コミだけだったら行かなかったと思います。
弟は小林正観さんの講演会や集まりをかなり楽しんでいるようです。旅行を兼ねた集まりに積極的に足を運んだりして、そこで出逢った方々と交流を重ねたりしており、先日も交流のある方と講演会で会えたようで、私もその方々に紹介して貰い、講演会の後に食事会に顔を出させて頂いた次第です。私も久しぶりに楽しい一時を過ごせる恩恵を受けました。
昔の弟を振り返ってみると、こんなに積極的だったかな?と思うほどいい感じに変化していると感じています。小林正観さんの書籍を弟に贈って本当に良かったなぁと思います。また私自身も小林正観さんの書籍を読みだすようになってから、生きることが随分楽になったと思いますし、以前よりも明るく、楽しく日々を過ごすことができるようになったと自分自身の変化も感じています。
正観さんは書籍の中で「人に喜ばれる」ということに人が生きている意味があるというようなことを説かれています。確かにその通りだと思います。私も「人に喜ばれることが、私の喜び」という理念がありましたので、大変共感したことを覚えています。
正観さんの本を読み始めた時は全てが行き詰ったような時でした。特に仕事上の悩みが大きくて、転職を考えていた時でもありました。本を読んでなんだかとてもすっきりして「ありがとう」と「笑顔」を実践し「全てはシナリオ通り」とドーンと構えるようになってから「うちに来ない?」とお誘いを受けて石材店に就職。現在のお墓を作る仕事に携わることになりました。最初はHP制作と簡単な事務をという話でしたが「あなたにこれをやって欲しい」と社長から頼まれて正観さんの言うとおり引き受けて、今では営業も兼務しています。
今回の正観さんの講演会に行く前から仕事も調子良くて、面白いように契約がポンポン取れてました。
弟に「正観さんの講演会に出たら更に運がつくよ。きっといいことが起きるよ。」的な話を聴かされていて、期待していたら面白いことがありました
講演会に行く前の週のことです。ウエストポーチに100万円の札束入れて来たお客様に順番で当たりました。男性1人。チャリンコで霊園にシャーっと入ってきました。しかも酒も入ってる様子。見学の案内の順番はうちの番。内心「やばい、外れたかも…(冷やかしのお客様かも)」と思いました。しかし、それが予想外な展開に。案内に入ったら生前建墓なのに話も早くまとまり、支払は現金一括払いすると言ったかと思うと、ウエストポーチから100万円の札束が!
初めてですぅ~。現金100万円数えたの!
そして足りない金額分はすぐさまATMから引き落としてお墓の代金全額をその日の内に手渡されてビビりました。そういうことが講演会に行く5日前にあったんです。
そして、今度は講演会の2日後に奇跡がありました。
ふらっと霊園見学に来た方がうちの会社のチラシを持ってきてくださって指名で案内となったんですが、またしても生前建墓で即決。
しかも、そのお客様、なんと、宝くじが100万円当たったからお墓買いに来たんだって!(爆)
キーワードは「100万円」です。
なんかもう1件、キーワード100万円のお客様が来そうな気がしてます。
といっても、そのお客様は100万円以内でお墓を買おうと考えていた様子。「宝くじで当たったお金は元々なかったもの。神様から貰ったプレゼントですよ。いいお金の使い方をしたら、また仲間を連れて手元に帰ってきますから!」と説得して全額つかって貰いました。もちろん良いものをおすすめしたのでお墓は100万円以上しました。足が出た分をしっかり上乗せしてしまった、やり手です(笑)
他にもこないだは、私が作ったHPのサイトが上位表示(1位)していて、検索したお客様から会社に問合せの電話があり、折返し私から電話をしてお客様とお話しする機会がありました。「今日霊園に常駐しておりますので、良かったらご見学にお越し下さい。」とお伝えしました。その方は「今日は無理かもしれないな」とおっしゃっていたのですが、数時間後にご夫婦で来て下さいました!「あなたの声が綺麗だったので逢いに来た」とご年配のご夫婦が私に逢いに来て下さったんです。めちゃくちゃ嬉しい上に、今週契約が決まりそうです。
また今日も突然、指名があって元々の休みを変更して出勤したら、とても感じの良いお客様に当たりました多分、決まります。
まだキーワード100万円のお客様に当たっていませんが、ツキまくってます。
ツキまくっている証拠に今日マキアージュの口紅を他社の女性から2本もプレゼントされましたうれぴー。
マキアージュの口紅は自分では買わない価格帯だったので、超嬉しかった出来事です。
小林正観さんは、体調を崩されて入院されていたらしく、8ヶ月ぶり?の講演会だったらしいです。講演会も募集してからほぼ2週間も経たないうちに予約が入りまくり満席だったとのこと。
弟に「姉ちゃんツイているね」と言われ、何だかそうらしいと感じています。
弟には日本メンタルヘルスの衛藤先生の講演会にも行くようにすすめています。
行ったら、小林正観さん同様、絶対はまると姉は睨んでいます
※写真のハート玉子焼きはバレンタインデーの日にお弁当にツイていました。面白かったのでアップしました。