goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.2792 [言葉] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあり...

2016年10月27日 | 
ゆうです


あと2日で締め切りとさせていただきます!

迷われている方。

自信を持ってオススメさせて頂きますよ(^-^)


http://rush1000.com/cs/1po/22/154



行きます!

〜〜〜

Mさんが、フィレンツェでの経験を話した。


労働許可証の再発行に行った。


一度目は長時間待たされた。


挙げ句に、「書類不足」で追い返された。


なら、提出時に指摘してくれたら…。


でも、ここはイタリアとあきらめた。



二度目にでかけてやっと許可証を受け取れた。


二時半に行って六時ころまでかかった。


でも、Mさんの話は悪口で終わらなかった。



書類を渡しながら係の女性が言った。


さんざん待たせた中年の女性だ。


「あら、そのネックレスかわいいわね」

不思議だ。


このひと言で許せる気になった、という。


〜〜〜

出典

[ひと言の奇跡]

金平 敬之助 著

PHP研究所より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


言葉ひとつで許せたり、

言葉ひとつで苛立ったり、

言葉ひとつで温かい気持ちになり、

言葉ひとつで涙が溢れることがある。



言葉は人生そのもの。


だからこそ、

相手を思いやる言葉を

優しい言葉を

愛ある言葉を


貰うばかりでなく、与え合う関係が素敵ですね(^-^)


ーーー

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3125 お金だけを追いかけ... | トップ | 第2170弾 笑顔で脳を活性! ... »
最新の画像もっと見る