AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3125 お金だけを追いかけるとお金に逃げられる 魂が震える話より 写真はMさんからいただいた...

2016年10月27日 | 
【申し訳ございません。あと2日で締め切りです】

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/cs/tamafuru/16/3048


それではメルマガいきます♪


ユニクロで有名なファーストリテイリング代表取締役会長兼社長“柳井正”さんの経営者に向けたお話です。


_______


【お金だけを追いかけるとお金に逃げられる】


最初はそれに気づかないこともあります。


とにかく収益をあげないと会社が成り立たないからです。


しかしやっていくうちに分かることがあります。


収益だけを追いかけていると、お客様はたいしてお店に来てくれない、商品を買ってくれないということに。


お客様には分かってしまうようです。


お客様のために商売をしていないということが。


会社が見ているものがお金だけであって、お客様の幸せでなければ、結局商品やサービスにあらわれてしまうのです。


それを、お客様は敏感に気づいて見過ごさないのです。


収益だけを追いかけて、何かが一発当たって、高い収益を一時的に上げる会社もあります。


しかし、そうした会社は長続きしません。


だいたいが、その先不幸になります。


お金だけを追いかけるとお金に逃げられる。


使命を追いかけるとお金がついてくる。


使命が、社会をよくする方向に持っていく使命であるほど、それを具体化した商品やサービス、商売に対して、社会は共感をしてくれるのです。


待ってました、素晴らしい、と拍手喝采で迎えてくれるのです。


結果的に数値もついてくるというわけです。


_______


経営者になるためのノート

柳井 正 著

PHPより


_______



追いかけられると逃げたくなるのは人もお金も一緒かもしれません。


逆に、逃げられると追いたくなるのも似ています(笑)


以前、大繁盛している寿司屋の大将が言っていました。


「俺たちの商売は、利益を出しすぎちゃダメなんだよ。


少しでいいんだ。


利益が出すぎているときは、気を付けないといけない」


なるほどな〜って思いました。


まんじゅう屋が繁盛したら、その利益で次の店舗を出すことも出来るのでしょうが、斎藤一人さんはこう言います。


それなら、あんこの量を増やせばいい。


そうすると、もっと行列ができますね♪


それを続けていったのなら、地域一番店、日本一番店も見えてきますね(^^♪


儲けうんぬんよりも、使命感に燃えていけたらカッコいい!


__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 価値ある人間になる 人の心... | トップ | vol.2792 [言葉] 100人... »
最新の画像もっと見る