AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

百日の説法屁一つとは 「魂が震える話」vol.1304より

2011年11月02日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県岡崎のペガサンの提供です…柴又名物シュロタワシです…お体も洗えるタワシです…ありがとう…ございます…m(__)m…


正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
百日の説法屁一つとは
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


昨日の夜、


ついついオナラがでてしまい、


「あっ、屁がでちゃった、へ、へ、へ、へっ」


と言ったら、


殴られました(笑)



よっしゃ!いきますっ!



ということで、


「百日の説法屁一つ」(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)


ということわざがあります(笑)


百日も続いた説法がようやく終わろうとしたとき、


坊さんが不用意にもおならをもらし、


せっかくの有り難みも消し飛んでしまった、


という意味で、


長い間努力して取り組んできたことが、


最後のわずかな失敗でむだになることのたとえです。


もちろん、してきた努力は全くの無駄になることはありませんし、


その過程こそが大切なんですけど、


最期の詰めも意識したいですね♪


「百里を行く者は九十を半ばとす」ということわざもあります。


意味は、


物事は終わりの方に困難が多いものだから、


最後まで気をゆるめずに努力しなければならないということ。


百里の半分は五十里ではなく、


九十里だと心得るべきだと・・・


そのくらいの気持ちが大事かもしれませんね♪



【おーい、愛してるよぉー☆】


「最後の一歩というのが実はそれまでの千万歩より幾層倍むつかしいという場合が何事によらずしばしばある」


by 寺田寅彦(物理学者・随筆家・俳人)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


大好きな星野さんの出版記念講演会 in 沼津です♪


結果を出し続けている経営者さんですので、たっぷり学んじゃいましょう♪


星野修 氏 「大家族主義経営」出版記念講演会


①星野修 氏 講演


②「岡村佳明×星野修×けい×ゆう」ディスカッション

(ファシリテーター鈴木正大さん)


【日時】12月 5日(月)18:30~20:40


【場所】サンウェル沼津 2F (静岡県沼津市日の出町1-15)


【受講料】\2500


【お申込】info@boozu.jp or このメールに返信で、


「お名前、申込人数、メールアドレス」を明記の上、メール下さいませ。


【懇親会】\4500

あした葉北口 新店舗(2F)

21:00~

懇親会へ参加される方は、お申込みメールに「懇親会参加」と記して頂けると助かります☆



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓



「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪


「いいね!」してね♪


http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へそくりは さぷらいず | トップ | ある犬のお話 100人の1... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「へぇ~鳴るほど~」 (MARIKA)
2011-11-02 16:38:21
アトリエ一円の皆さん
いつもありがとうございます
屁について面白い記事なんで「へぇ~鳴るほど~」
と思いました
「屁は鳴るほど意味があるんだよ」(^O^)体調もいい事わかるしきっと安心して下からイロイロエロエロを抜い照るだ毛~
だってしるしを知るし(^O^)リラックスしたことの知るしだね
そんな感じ~
風船は〓空気入れすぎると割れてしまうから

時々空気抜くとイインダヨ
だから屁をして
心身やシンチンのバランスをちょうど良くしてたんだね
ぺガさんの写真のタワシナイスバディワタシは屁をシタワ〓
下は抜いてイキましょう

屁をこく~
屁王国~
インへダスをこく~

チョイチョイチョイ

HEY!HEY!HEY!

お寿司
にぎり ギリギリ
ビントロ
へ~い
上がり一長だけど
下ります
ぷ~っ
シカたないです
お~奈良県
しょうがないよね~(^O^)ありがとうございますm(__)m




返信する
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん)
2011-11-02 17:23:25
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

マリカさん

ジャッカルさん

イネさん

うたしで絶好調な皆さん

いつもありがとうございます

うたしやき窯元

アザだらけになった身体を入浴で癒してきました

ちなみに貴重なお休みを利用し、インフルエンザ

予防接種を受けてきました~

IN 降る 円 座布団三枚

正観先生の四十九日と
 
松本さんにWで失礼

私も吸いませんのですいません

痛みのために入浴するより、伊丹空港から

NYまで飛んでいったほうがいいんちゃう~

今日の夕飯作り

キューピーマヨネーズさん大好き

急な無茶振りにピー

正観先生

天国からとめてくださいーーー

うたしやき窯元

6年前あなたの前でうつむいて

泣きじゃくってた

方向性間違ってないでしょうか

役に立つ話

汝あせることなかれ

そのときに使う色は青です

青い服では、今日過ごしました

今日はから揚げ

お肉食べます

ありがとうございます

返信する
Unknown (なおちゃん)
2011-11-02 17:27:36
have a break time

きっと カット
返信する
≧∇≦ブハハハハハ (イネ~イ~ネ♪)
2011-11-02 22:35:54
けいさん~

マリカさん~

なおちゃん~

オモエロコメント

いいねぇ~~~ 笑っちゃいましたぁ




以前ねぇ 女友達さん 旦那さん イネさんで

わが家で 飲んでまして

旦那さん いつもの如く

ふつ~うに 屁しまして


友達

「信じられなーい


っと

真剣に 旦那さん

怒られていたのを 思い出し

大笑いしちゃった イネさんでしたぁ


。゜m9(゜^∀^゜)゜。ブハハハハハハハハ !!



ありがとうございます
返信する
アハハ~… (松本一円)
2011-11-03 00:40:47
マリカサン…

なおサン…

いねサン…

ほんと…世の中に…

こんなにノリのいい女性がいるのかって…
くらい…優しいステキな女性ですことね~

オナラネタに…

こんなに親しく突き合ってくださるなんて…
いい人に…ちがいないですもんね…

一円サンも…あらためて…

感心しちゃったな…

なんて…いい人達なんだろ~~~って…

マリカサンもおもしろいし…

なおサンもおもしろいし…

いねサンも…笑ってる…

アハハ~…嬉しい楽しい幸せなこと~~…
やっぱり『プー』には…

嬉しい楽しい幸せいっぱいなのかな~

『プーさん…プール…プードル…

 プーマ…プーケット…プーアル茶…

 プータロー…』…

なんかみんなの人気のあるものが…

多いんですよね…

やっぱり…ちょっと…

オナラ…『プー』に…

なんか秘密があるかもしれないですね…

どうもありがとうございます…m(__)m…



返信する