
「軸」は、すべての行動を生み出す基となるものです。
部下と接するための軸、
子どもを育てるための軸、
会社を経営するための軸…
「軸」がないとその行動は必ずぶれてしまいます。
その場しのぎの対応が増えてしまいます。
あなたは「軸」を持っていますか?
「軸」を持つと決めていますか?
〜〜〜
出典
[コーチングのプロが教える決断の法則「これをやる!」]
鈴木 義幸 著
講談社 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
自分の考えがよく分からない。
何がしたいのか見えない。
そういう人は、自分の軸、ポリシーを決めるといいですね☆
『こう生きると決める』
『これはやらないと決める』
そんなものをいくつか持ち繰り返し育んで行くのですね(^_^)
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
部下と接するための軸、
子どもを育てるための軸、
会社を経営するための軸…
「軸」がないとその行動は必ずぶれてしまいます。
その場しのぎの対応が増えてしまいます。
あなたは「軸」を持っていますか?
「軸」を持つと決めていますか?
〜〜〜
出典
[コーチングのプロが教える決断の法則「これをやる!」]
鈴木 義幸 著
講談社 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
自分の考えがよく分からない。
何がしたいのか見えない。
そういう人は、自分の軸、ポリシーを決めるといいですね☆
『こう生きると決める』
『これはやらないと決める』
そんなものをいくつか持ち繰り返し育んで行くのですね(^_^)
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー