AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第876弾 春休みボクシングジム見学

2013年04月05日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ジャッカル。さん♪の新作『今日の誕生日の花イチハツ☆』です☆(^人^)☆
ありがとうございます☆m(__)m☆



皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル~愛の伝承者~です。


★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★


昨晩、ボクシング教室の生徒を連れて、

元東洋太平洋王者渡辺博さんのカニエボクシングジムへ行った。


プロの本物のジムでリングに入る、サンドバックを打つ、普段はできない体験!

子供達の目が輝く!



今月から高校生になったT君は、生徒の中で1番熱心に練習する子。

が、動きがぎこちなく、ボクシング特有のしなやかな素早い動きがとれない。

どの子も愛してるが、ボクシングだけに関するなら1番熱心なT君に1番上達して欲しい。



中には、障害児とはいえ、健常者より強く荒々しい子もいる。



T君は、一つ教えるとその動きしかできない。他の動きと自由に組み合わせることを指示を出さないとできない。

見方を変えれば、超素直なんだよ!


彼は質問があれば、私が他の生徒と話してる最中でも割り込んで聞いてくる。

別に厚かましい子なわけではない。ただ彼の中では、わからないことはすぐ聞く、というデータがあり、超素直なだけ。


「先生は今、〇〇君と話してるから待ってね」

「はい、待ちます。先生、質問です。待ってる間は、どうしたらいいですか?」

何度もこういった流れ。(真面目な子なんだよ)


また、

「毎朝晩10回、『僕はなんでもできる!』て言うと強くなれるよ」

と教えると、会う度に毎回、

「毎朝晩10回『僕はなんでもできる!』と言ってます。他にも、お母さんに『ありがとう』て言いました。」

と報告する。

「強くなれるよ!」

「はい、僕は強くなれます!」



彼の一つ一つの動きをうまく連動させて素早い動きに如何にできるかが、私の勉強だな。



そんなT君は、教えてきたこと一つ一つを守り、

動きは良くないが、ボクシングの基本のガードをしっかりした体制を取れ、

渡辺会長に誉められた。


そして生徒達は、渡辺会長とマスボクシング(パンチが当たる瞬間寸止めしてダメージを負わさない実践練習)をした。

わざと負けてくれ、「今日は俺が負けたけど、次はそうはいかんぞ!俺も練習しとくから」て言う渡辺会長。

「やったー」と喜ぶT君。



帰りに、「ありがとうございました。また来ます」

というT君は「次はいつ来れますか?」と聞いてくる。

嬉しいネ!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
誰もが輝く存在!
そのままで素晴らしい!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。

†‡*誕生日花*‡†
4月5日
http://photozou.jp/photo/show/2829656/173827418
イチハツ
【花言葉】知恵


00576019s@merumo.ne.jp
空メールで登録♪

00576019u@merumo.ne.jp
空メールで解除♪

……………………………
感想はこのまま返信か、
届かない場合は
jacker527v@softbank.ne.jp
まで♪
……………………………

では、いい午後を☆

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b972/?guid=ON



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミを1つ拾う者は 人の心に... | トップ | 荒井さん♪の自己整法in半田市... »
最新の画像もっと見る