AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

選手宣誓 人の心に灯をともす 834 選手宣誓より

2011年12月07日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供で…沖縄で撮影したものです…ありがとう…ございます…m(__)m…


【選手宣誓】№834


ヨシダグループ会長兼CEOの吉田潤喜氏の心に響く言葉より…


中学で空手をはじめたのも、強くなりたい一心から。

肩で風を切ってガンを飛ばしながら街を歩き、毎日ケンカに明け暮れた。

学校での呼び名は「創立以来の、ごんたくれ」。

泣く子も黙るワルだった。


そんな僕を魅了したのが、中学3年のときに開催された東京オリンピックで見た、アメリカだった。

僕はなぜかアメリカ人の勝利が眩(まぶ)しく見えた。

アメリカこそが強い国。

そんな意識が植えつけられてしまったのだ。


大学受験に見事失敗して(それも英語で!)、強い国アメリカを目指したのは、ごく自然な流れだった。

シアトルに暮らしはじめて2、3ヶ月は、中古で買った車で寝泊りしていた。

やがてガーディナー(芝刈り)のアルバイトを見つけ、裸電球がぶら下がった家賃30ドルの安アパートに住むようになった。

空手の授業で助手に見込まれ、賞金稼ぎの空手トーナメントにも出場することが、生活の糧になっていた。


アメリカに来て2年ほど経った1971年、空手の道場をひらいた僕はリンダと出会う。

一目惚れして、押しに押して2週間後にプロポーズし、成功した。


世の中が不況にあえいでいた1981年。

子どもを抱えているのに、空手道場の生徒数が激減し、我が家の財政状況は火の車だった。

このとき母が昔よく作ってくれたソースをクリスマスプレゼントとして生徒たちに贈ったところ、それがやがてビジネスになり、僕ら家族を救ってくれた。

これが「ヨシダソース」のはじまりだ。


しかし順風満帆なことばかりではなかった。

現在に至るまで4回破産しかけて、自らのこめかみにピストルを突きつけたこともある。

失敗の数なら、誰にも負けない。


ソースを作り始めて間もない頃、銀行から借金した3万ドルをとある事情で60日以内に返済しなければいけなくなった。

経営の素人の僕がやったのは、「1万本」と紙に書いて、工場のあちこちに貼ることだった。

誰にみせるわけでもなく、自分の目につくところに貼ったまでのことだが、とは言え、工場のトイレや、空手道場にも貼り出したものだから、生徒たちも「1万本ってなんやねん?」と騒ぎ出した。


なんてことはない。

3万ドルを返すためには、2ヶ月でいつもより1万本多くソースを売ればいい。

そこで自分にスイッチを入れるために、そこかしこに紙を貼ったというわけだ。

すると自分が本気になると同時に、僕の必死な姿を見て、周りの人まで動き出した。

空手道場の生徒たちはアドバンス・パーチェス(前払い)をしてソースを買ってくれたり、従業員は家の近所で売ってくれたり…。

おかげで、目標の1万本はあっという間に達成された。


やりたいことや、こうなりたいという理想を口に出したり書いたりするのは、選手宣誓のようなもの。

自分と周りの人間に宣言することで、自分を奮い立たせれば、そのエネルギーは周りにも波及し、多くの人が力をくれる。

ホラ吹きと言われたっていいじゃないか。

人に宣言することで、考えられないほどのエネルギーが湧き出てくることがあるのだから。

『ヨシダソース創業者ビジネス7つの法則』ディスカヴァー



吉田氏は、アメリカのソース王と呼ばれ、イチローの次に有名な日本人とも言われている。

そして、無一文から、18社を作り、約250億の企業グループに成長させた。


夢や目標は密かにひとりで見ているだけでは、成就しない。

紙に書いたり、まわりに宣言するからこそ、本気になり、まわりからの手助けもある。


「借金返済」というようなマイナスの夢は、かえって借金を引き寄せることがある。

夢は、「○○円を稼ぐ」、「○○本売る」、というような、ポジティブな発想の方が実現しやすい。

なぜなら、「借金」という言葉が、脳にインプットされてしまうからだ。


なんど失敗しても、あきらめなければチャンスは必ずどこかにある。

たとえ崖っぷちに立たされても、成功をイメージし、それを人に宣言することで、自分を奮い立たせて前に進みたい。




□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp

□□□□□□□□

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html

□□□□□□□□

朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました

本日のメルマガを短文でつぶやいてます

よかったらフォローしてください
    ↓
http://twitter.com/hiroo117

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です

わざわざ、ご連絡の必要はありません


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛  100人の1歩より | トップ | きんきゅう 告知なんですけ... »
最新の画像もっと見る