AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

愛  100人の1歩より

2011年12月07日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…


vol.1009[愛]

ゆうです

ワクワクおはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆


2月12日(日)、13日(月)

「岡村佳明×けい×ゆう 合宿in伊豆高原」

続々とお申し込みありがとうございます♪


行きます!

~~~

と、言うわけで岡村さんのHPより☆


http://www.okamura-wa.com/

~~~

心理カウンセラー衛藤さんのエピソードです



僕は大人になり、子供の時に別れた生みの母親に再会した。


その当時、生みの母は喫茶店を経営していた。


お店を任せているアルバイトの男の子に、

お店の売り上げ金を盗まれたことがあったそうだ。


その時に、一緒に生活していた人の

「警察に届けよう」と言う言葉に、

母はキッパリ「行かない」と告げたそうだ。



「なぜ?」と言う問いに

「自分が置いてきた子供たち(僕)が、ひと様のモノに手をつけることがあるかもしれない。

その時に子供達も、誰かに許してもらいたいから、

私はあの子を許したい」と・・・



そのあと一年後、

持ち逃げしたアルバイトの男の子は、

泣きながらわびに来たとも聞いていた。



その出来事をある人から聞いた時に、

僕はとても温かい気持ちになったことを今でも憶えている。


もしかして僕がステキな人に多く恵まれてきたのは、

その母の祈りが通じたのかもしれないとも思った。


だから、僕は困った人に出会っても、

その困った人にも父や母がいて、

本当はその親御さんも、子供のことをとても心配している。


でも、都会の中で生活している子供に援助ができない。


だから、その人に代わって、

僕が助ける手助けをさせてもらう。


そう感じると、なんだか力がわいてくる。


どんな人にも親近感を感じるのだ。


老人ホームに慰問に行く。


その時に、どんな老人の中にも、

昔、可愛がってくれた祖母を探そうとする。


もちろん、顔も違う。性格も違う。

ましてや、困らされることも多々ある。


でも、その老人の中に、

在りし日の祖母を発見しようとする僕がいる。


やんちゃな男に会ったりする。

奥さんを泣かせ、遊びの好きな男に。

そのやんちゃな中に、やんちゃな父を発見する。

屈託のない笑顔を・・・すると何だか憎めない男になる。


子供に出会う、苦しんでいる子供に、

その時に、自分の息子、娘だったらと思う。

そうすると逃げ出したいと思わなくなる。


母がそうしてくれたように・・・


憎しみは伝染して戦争を作り出す。


でも、愛も負けないで確実に伝染するのである



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

「世界を治療しよう。

地球をより良い場所にしよう。

自分と、

そして愛する人のために。」


byマイケル・ジャクソン


~~~

2月12日(日)、13日(月)

「岡村佳明×けい×ゆう 合宿in伊豆高原」


大繁盛店を作り続けている居酒屋「岡むら浪漫」の岡村佳明さん


「人生は誰と出会うかで変わる」と言われますが、

僕は岡村さんと出会って人生が変わりました

岡村さんと出会って、数えきれないほどの多くのご縁を頂きました

岡村さんと出会って、成長させて頂きました


一人でも多くの方に岡村佳明さんと繋がって頂きたいです!

そして今回、講演では話したことがない繁盛店作りの秘訣を余すところなく話して頂きます?

合宿では、おもいっきり感動の涙を流すと思います

ハンカチではなく、バスタオルをご用意下さい♪

是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう

以下詳細です☆

2012年 2月12日(日) 13日(月) 1泊2日 食事付き


11時30分 伊豆高原駅 集合

場所静岡県伊東市伊豆高原

参加費\23000(宿泊、食事、込み)

日曜日のみ参加\17000

☆お申し込みこのメールにお名前、参加人数、ご住所、電話番号、メールアドレスをご返信くださいませ

※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪


*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねずみのそうだん 「魂が震... | トップ | 選手宣誓 人の心に灯をとも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ChiCo)
2011-12-08 00:55:25
>でも、愛も負けないで確実に伝染するのである

あ~(^O^)

そうだね…

ここちかごろ…16歳になった娘から気づきをいただく毎日です(^O^)/

サツバツ…とした小学生2年生の頃かな。。。荒れて荒れて(笑)そんな中に救っていただいたのが、昔ながらのちいさな町の人たちと…学校の先生たちでした。

学校の音楽とかね

何気ない、ひとときが、すごく鮮明響いていた時間です。

わたしは、小学校の先生に…なりたかったんだよね(^O^)/

思春期にはいって、すっかり、道がそれてしまったところもあったのだけれど。。。

家にない何かさみしさを、学校でうめていた(笑)

娘はきっともっとだったんだろうな。。。

なんて(^O^)/ このおはなしをよんでふわりと

小学校6年生の先生が…

またおいでよ…もう少し先だけれどね。。。。

と小さな赤ちゃんをつれて面談にゆくと。

校舎3階に…ふわりふわり…ととんでゆく小さなシャボン玉

がふわーっと(笑)

愛の伝染…*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

すてきだね

今日も突然の事故に撃たれながら現場にゆくと、

たくさんの人たちがみんなそれぞれいろいろな思いで

立場で、取り囲んでいました。

到着したときは、すっかり事故後処理されていましたが、

様子をこどもに遅いお昼をたべながら、きいていると。

たくさんの人がすごく力をあわせて、自転車を車のしたからひっぱりだして、いろんな人が助けてくれて…


きっと怪我の痛みもあったのだろうけれど。。

ちかごろ、家で痛くてたまらなかった、痛みが大きく救われたのだな。。。むすめのはなしをする目をみて感じました。

具体的にこれという答えはまだ見えてきませんが、

今までのようにほんとのことでないつくりものの暮らしは

何も生み出してゆかないことがはっきりしています。

浮かび上がる人や、流れにのせて、探して動いてゆこう。

そんな思いがうつってきたよ(^o^)

すてきなお知らせをありがとぅ☆彡ありがとぅ☆彡
返信する
うんうん… (松本一円)
2011-12-08 10:30:24
ChiCoサン…

そうだね~~

つくりものの生活かぁ~~

なんだか…ものすごく…

ChiCoサン…

リアルな言葉だね~~

心の底から自分自身の…

嬉しい楽しい幸せを感じ…味わい…

心の底からの家族…みんなの笑顔…

嬉しい楽しい幸せを感じて暮らしていけたら幸せだよねって…

『今…ここ…』でいつもリアルに…

自分の生命を躍動させて…

生きていたいかな~ってね~…

そしたら…つくりものの…

『感じ』を打破(だは)できると思います…

つくりものの生活がわるいわけではありません…

貴重な…

神妙に…ありがたい生活です…

自分の見方考えかたが変われば…

世界は変わって見えてくるもの…

つくりものの『感じ』から…

生命が躍動している『ありがたい感じ』に…
変わります…

目の前にひろがる光景は同じままで…

大丈夫なんですよ…

見方考えかたを変えるだけで…

物事の感じ方は変わりますから…

ポイントは見方考えかたにあります…

ChiCoサンに…

そうした…よき出愛(であい)があるといいですね…


『光景(こうけい)』という言葉は…

とってもいいことば…

『光(ひかり)』の『景(かげ)』と書きます…
すべての存在…人も動植物も…モノも…

地球サンも…みんな…

目の前にひろがる『光景(こうけい)』は…
『光(ひかり)』の『景(かげ)』…

わたしも…

ChiCoサンも…

みんな…ひかり輝きの景(かげ)…

物質は…『光』の固まりみたいなもの…

科学が得意な方はよくわかると思いますけど…
この『光景(こうけい)』という言葉…

とってもステキですね~

みんなも…

みんなの目のまえ…

誰の目の前にも…

『光』の『景(かげ)』…

『光景(こうけい)』がひろがっています…
それはものすごい光り輝きなんです…

『ミレナリオ』って…

美しくしいイルミネーションをやっていますけど…

一円サン…写真でみたことしかありませんけど…すばらしくて…感動するイルミネーションなんですけど…

この目の前にひろがる日常の『光景』は…
ミレナリオどころの光景じゃないんですよね…

ここを間違えないようにできるといいんですけど…

はるかに美しい光り輝きにあふれた…

光り輝きの饗宴の世界がいつもひろがっているんだということ…

日常的に…目にしているものだから…

ついつい当たり前と思って…

この美しい世界の『光景』のすばらしさが

わからなくなってしまう…

ミレナリオはたまにみるから美しいのであって…
何日もミレナリオの世界にずっといたら…
おそらくみんな…

光り輝きのあまりの少なさに…

すぐに物足りなくなるんじゃいかな…

ミレナリオはミレナリオですばらしいのだけど…

日常生活で目にしている光景のほうがもっとすばらしくて…美しくて…

はるかに大きな光り輝きに溢れていて…

嬉しい楽しい幸せなものなんだよ~って…
いいたいがために…

すばらしいミレナリオサンを引き合いにださせていただきまして…m(__)m…

ミレナリオサン…ありがとうございます…m(__)m…

みんなの嬉しい楽しい幸せのために…

みんながミレナリオサンより…

はるかに大きな光り輝きのなかで毎日生活

していることを説明するために…

ミレナリオサン…ゆるしてくださいね…m(__)m…

ミレナリオサンも…みんなの嬉しい楽しい幸せを願って…

みんなの笑顔のために作られたもの…

一円サン…ミレナリオサン大好きなんですけど…

この日常生活も…

日常の『光景』も…

太陽サンのおかげですけど…

もっともっと…ずっと大きな光り輝きで…

みんなを照らしだしています…

すばらしいんだよ…

この目の前の光景って…

今日の東京は…

一円サンの目に映る…

空の天気は…

曇り空ですけど…

曇り空は…曇り空のまま…

ありがたい光り輝く…

『光景』です…

なんてね…

どうもありがとうございます…m(__)m…

ChiCoサンの毎日が嬉しい楽しい幸せなものでありますように…

そうでなくてもいいですけど…

どうもありがとうございます

今日もハッピース♪…

軽~くピース♪カルピ~ス♪

ゴクゴクゴックン…笑(v^-゜)

返信する