AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

達者でポックリ 人の心に灯をともす 1103より

2012年09月02日 | うたしやきなお話
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…


【達者でポックリ】№1103


医師の帯津良一氏の心に響く言葉より…


人間には死ぬタイミング、つまりそれぞれに「死に時」があると思うのです。

西洋医学が発達したおかげで、病気の治癒率は高まり、平均寿命は延びました。

しかしその一方で、「死に時」を逃してしまうケースが増えているのです。


年をとっても自分で歩けて、自分の面倒を見られるうちはいいのです。

たとえば夕方になったら、「ちょっと一杯やろうか」と下駄履きで、なじみの居酒屋に出かけていけるような、そういう気軽さ、自由さがあるうちは、長生きもしがいがあります。

しかし、どこに行くのも人の助けを借りて、人の世話になって、という状態になってしまったら本当に大変です。

「要介護」、「寝たきり」は多くの場合、本人もまわりもつらく苦しいものです。


まわりに迷惑をかける「長生き」をするぐらいなら、死に時をうまくつかまえて、さっさとあちら側に行ったほうがいいと私は思うのです。

長く患(わずら)わず、人になるべく迷惑をかけないように、楽しく生きて最後はさっと行く。

つまり「達者でポックリ」です。


この、ほどよいところでポックリいくことこそが「究極の健康法」だと思うのです。

「達者でポックリ」いくためには二つの大事な要素があります。

ひとつは常日頃からの心構えを持ち、自分の死のタイミングを見極める精神性を持つことです。


そしてもうひとつ大事なのは、日ごろからの「養生」です。

日々、「生命」のエネルギーを高め、最後を迎えるまで自立してすごすことが達者でポックリのためには欠かせない条件です。


養生には「食の養生」「気の養生」「心の養生」の三つがあります。

食の養生は食物を通して大地のエネルギーを内なる生命場に取り込んで、生命のエネルギーを高めることです。

気の養生は、「調身、調息、調心」、すなわち、姿勢を整え、呼吸を整え、心を整えるということです。

心の養生は、心のエネルギーを高めること、つまり、毎日の生活の中で、希望を抱き、「心をときめかせる」ということです。

『達者でポックリ』東洋経済新報社



普段、死について語ることは、できればしたくない微妙な話題だ。

だが、どんな人間でも、この世に生まれてきたら、必ず決まっていることが一つある。

それが、生まれたら必ず死ぬ、という定めだ。


宋の朱新仲(しゅしんちゅう)は、人生には「五計」ありと言った。

「五計」とは、「生計」・「身計」・「家計」・「老計」・「死計」の五つだ。


「どのように健康で生きるか」、「どんな仕事をして社会に貢献するか」、「どのように一家をかまえ生活していくか」、「どのように老いてゆくか、老後の生活は」の四つについては、計画を立てる人は多いが、一番後回しにされがちなのがこの「死計」だ。

「死計」とは、どのような死に方をするのか、死後に何を残すかという計画。

平和な現代にあっては、若い世代は死など意識することはないが、戦乱の世にあっては、死は身近なものだった。


「達者でポックリ」

常日頃から、「死計」について考えることは必要だ。






□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp

□□□□□□□□

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html

□□□□□□□□

朝だけ、Twitter(ツイッター)やってます

本日のメルマガを短文でつぶやいてます
    ↓
http://twitter.com/hiroo117

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

□□□□□□□□

facebookページできました
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある女性のお話 100人の... | トップ | アヒルの水かき 「魂が震え... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
達者でポックリ* (イネ~イ~ネ♪)
2012-09-02 22:30:18
達者でポックリ*

のフレーズを 読んで

ピンピン~コロリ~(PPK)

の フレーズが

イネさん~ピンピン~


(´∀`*)ウフブ^




ピンピン~生きて コロリ~と 他界していく~

という 意味で 

達者でポックリ*

と 全く 同じ意味です~



岐阜県美濃加茂市にある ”太田ボーリング”

太田ボウリングさんでは

ピンピンコロリ

を 取り入れて

お年寄りの方に 元気に楽しく 健康作りの一環で

ボーリングをして頂き コロリ~と 去っていく~

という ことで お年寄りの方に 格安で

ボーリングを 提供したところ

大人気となり 経営不振を 巻き直されてそうです


最初

ピンピンコロリ を 皆さんに 打ち出したときは

やはり 死 を 扱うのは…

ということで 反対意見ばかり

そんな中 一人の方が 「いいかも…」

と 賛成

それから

とにかく やってみよう~

ということで

企画に はいったそうです~



死は 誰しも来ること

嬉しい~楽しい~幸せ~な ところで

死を 見つめてイケたら いいですねぇ



太田ボーリングの 社長さん

正観さんの 講演会を 聞いてみえる方で

ボーリング場 

嬉しい~楽しい~幸せ~

が いっぱいで 楽しめますよ


達者でポックリ

ピンピンコロリ


いいねぇ~~~いいねぇ~~~


人の心に灯をともすさん~

皆さん~


ありがとうございます




返信する
そうだね~~~ (松本一円)
2012-09-03 17:09:16
いねさん♪…

ボーリング場のお話もすごい話だね~~~

『達者でポックリ♪』ね~~~~~

そういう最期(さいご)がいいか~~~

うんうん♪なるほどね~~~~

一ん円さん♪は~~

『達者でモッコリ♪』ですけどね~~~~~笑(*^.^*)
な~~~んて…

冗談(じょうだん)ですけど~~…

そうだね~~

いねさん♪の~~


死は 誰しも来ること

嬉しい~楽しい~幸せ~な ところで

死を 見つめてイケたら いいですねぇ


ってね~~

そうだね~~~~~

信じなくていいですけど~~~

『今のままでいい…』

『あなたはあなたのままでいい…』

ですからね~~~

一円さん♪はどう『死』を見つめているかなんですけど~~~~

一円さん♪は正観さん♪と同じで~~す♪…

まず~~

『生まれ変わり◎♪』

『輪廻転生(りんねてんせい)』

という見方をしているということがポイントです…

『死』は肉体の消滅の『死』と…

みんなが忘れ去って…

覚えている人が一人もいないという…

『存在の死』があります…

これはいねさん♪が言われた…

お釈迦さん♪も…

空海さん♪も…

正観さん♪も…

まあ~おまけにキリストさん♪も~~

坂本龍馬さん♪も~~~

その存在をすべての人から…

忘れられてしまわないかぎり…

存在は死んでいない…

『生きている…』

ということなんですけどね~~~~…

まあ~~もし…

みんなから忘れ去られて…

『存在の死』が来ても…

魂(たましい)は消滅(しょうめつ)はしませんからね~~~
実際には…

『不死(ふし)』です…

そして…

み~~~んな…生まれ変わりを繰り返しています…

さらに言うと…

お釈迦さん♪も…

空海さん♪も…

正観さん♪も…

キリストさん♪も…

坂本龍馬さん♪も…

み~~~んな…

あらゆる存在は…

生まれ変わりを繰り返して続けています…
『今』…あの世にいるか…

この世にいるかはわかりませんけど~~…笑(*^.^*)

彼(かれ)らの魂(たましい)も…

かならず…

『今』…この一つの宇宙のなかのどこか…
もしくは…『あの世』か知りませんが…

魂(たましい)は消滅することはありませんので…

どっかに居(い)る◎♪…笑(*^.^*)

ただ…どこに生まれるか…

どの時代に生まれるか…

どんな姿形で…性別も…家も…家族も…

兄弟も…いろいろに変化して同じではありません…

みんなちょうどいい♪~~~

ところに生まれ変わっていくということです…

あなたにちょうどいい♪を言い換えると…

『あなたが自分でシナリオを書いてきた』


という風になります…

お釈迦さん♪の言葉に…


『すべてがあなたにちょうどいい』

というものがあります

『生まれた時代も…場所も…

 家族…兄弟…友人…

 パートナーも…

 みんなあなたにちょうどいい

 持ち物も…出会いも別れも…

 死ぬときでさえも…

 あなたにちょうどいい…

 そういう仕組みになっています♪』

というものですけど…

こんなことをお釈迦さん♪が言われていたようなんですけどね~~~~~

実には…

ようするに…

『自分でシナリオをみんな書いてきた…』なんです…

そして…

『今…ここ…』においては…

み~~んな…

そのシナリオをみんな『更新中(こうしんちゅう)』とも言えます…

一円さん♪…

シンプルでとっても大好きな言葉なんですけどね~~~~~~~

だから…

肉体がある間は…

肉体があるから楽しめることを楽しむ☆…
こうして…

言葉を書き綴ることができるのも…

大好きな人と愛しあえるのも…

ありがたい肉体があるからこそですからね~~~~~~~
肉体がなくなったときには…

魂(たましい)の領域で楽しく生きる☆…

魂の領域でも…

大好きな人と愛しあえますけどね~~~~ 笑笑♪

な~~~んて…

不思議な『死』のお話をちょっと紐(ひも)解(と)いてみましたけど…

あの世でも…

この世でも…

みんなと仲良くにっこりにこちゃん♪…

嬉しい楽しい幸せラブラブに愛し逢えたら最幸~~最幸~~~というわけで…

とにかく…

目の前の人を…モノ…コトを…

一つ一つ…大事にする…

感謝する…無条件に愛する…

だって…

自分の目の前に現れるくらいの…

ご縁のある魂(たましい)の持ち主さん♪だから…
愛しあったけど~~

いつか別れた魂(たましい)さん♪との再会かもしれません…

いつの日か…ひどいことを自分がしたために…
今…感動の再会なのに…

素直に愛し合うことができないこじれた相手になってしまっていたり…

まあ~~~みんな…

『はじめまして…』ではなく…

生まれ変わりを知る人は…


『お久しぶり♪…

 ようやく逢(あ)えましたね☆…』


ですからね~~~~~~

この世もあの世も愛と感動のドラマです…うるうる~~(T^T)(T^T)

だから大丈夫☆…

一ん円さん♪は一ん円さん♪らしく…

可愛い子ちゃん♪(年齢不問)と~~

ラブラブ~

ブラブラ~~~

ブランコ♪を楽しむ~~~~笑(*^.^*)
みたいな~~~~~

アッハッハッハ~~~

一円さん♪は~~~そんな感じなんですけど~~~~~

だから寂(さび)しいことなんてないんですよね~~~~
み~~んな…

あらゆる別れも…しばしの別れです…

また…姿形…性格…性別…いろいろ変化してますけどね~~~~~~また逢える~~~笑(*^.^*)
これもワンダフル♪フル~~フルちん(珍)♪で~~~す~~~…うふふふ…笑(*^.^*)
まあ~そうは言っても…

みなさんはみなさんで…

これはご自由に♪…

嬉しい楽しい幸せなように…

『死』を見つめ受け入れていけたらいいですね~~~…

正観さん♪のうたしやきな話を聴けたラッキーなついてる…

茶飲み友達のみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな

たまたましいみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…



返信する