AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

美しい貴い光輝く子どもたちへ パート8『前へ』『デ』(シリーズ終わり)

2010年12月25日 | 奈良・感動の案内人あおさんみちさん情報
今日はメリークリスマス。

このシリーズはパート8の今回で終わります。

人生は『ゆっくり前へ』

気持ち(意識)の話です。
すると楽です。輝きます。

本来ある皆さまの姿です。

ある人は急いでせかせか買い物をします。

ある人はいくら忙しくても、
ゆっくり前へ、花と蝶のように美しく買い物を楽しんでします。

二人の違いは、意識です。

意識的に、ゆっくり今を楽しもう♪感謝しよう♪幸せを味わおう♪
のんびりいこう♪ と
前向きに注意すると、
いつか行動も楽しさ、幸せ感も、まるっきり変わってきます。

動きは早くても、心はゆったりやさしく幸せいっぱいですから、
『楽で、パラダイス(天国)』の人生です。

自分を小さくひいて小さな人生ではなく、

自分らしく『前へ』大きな人生です。

謙虚で美しい
『ありがとうございます。』という言葉がありますね(^o^)

心をこめて、笑顔でゆったり言うのと、
ただ単に言葉だけで言うのと
『前へ』の光具合(エネルギーの大きさ)が違います。

『ありがとう~。』と言われて、前のどちらがうれしいですか?


『見方道(みかたどう)』というものを教わりました。

見方によって、大きく変わるわけです。

同じ人のことを、見方によっては
『謙虚』『傲慢』
『厳しい』『やさしい』
と、まったく正反対な印象を言われます。
(私自身が体験しました。)

受け取るかたの鏡(心)が反映されます。

いろんな個性があっても
『大変よくできました。』と褒め合う
の人生で、『前へ前へ』と
すべてが幸せの(祈りの)世界でいきましょうか(笑)。

意識は自由自在です。

たとえ何があっても、『ゆっくり前へ、前へ』が一番、楽な道~見方道です。


私の日記メッセージは一つのヒントです。
たくましく生きる方法です。
読んでくださって感謝、感動です。

マイミクの『ジェイさん』が素敵なCDと日記に書いてくださっています。
せっかくですので、謙虚に紹介させていただきます。
素晴らしいマイミクさんとつながってくださいませ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1640440260&owner_id=1572386&&mfre=1#a06


『で』の字から
何をイメージしますか?

『手を強く握るで(手)』
『でんでん虫むし~カタツムリ~の歌』
『でくの坊って思う人がでくの坊?…
ではなく(笑)みんな輝く命。』
『できのよい子(みんな)』
『弟子の姿をした先生』
『でも…ではなく、はい(笑)』
『デミグラスソースをベジタリアン素材で。』
『デデデデンと現れる(笑)』
『天使で』などなどたくさん『出て』きます。

出た出た月が~皆さまの英知(本当の知恵)(本来ある姿)を使ったら、
自然とそぐわないものは、いずれ無くなるでしょう。
それがこの世の法則(ルール)です。

できうる範囲でスタートして、感じたままに、
『みんな家族、兄弟姉妹。
一人のために、みんなが幸せで。
一人のために、みんなが動く。

そんな時代を私たちは夢見ています。

楽しいでしょう?

いずれ世界平和と~個人平和がやってきます。

まずは、一期一会の今、ここから、
肩の力をますます抜いて、に~っこり\(^o^)/

みんな大好きです∞。

今日は(も)素敵なイベントです。
では行ってきます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運が良いと思った人は運が良... | トップ | 凡事徹底  100人の1歩 »
最新の画像もっと見る