AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

また会いたい

2011年08月19日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。

みっちゃん先生の「斎藤一人 神的な生き方」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ふだん口元をちょっと上げて、ほほ笑んでるような顔にしててごらん。

そしたら、もっと素敵だよ。

そうやって、ふだんほほ笑んでて、人と会ったら歯を見せてニコッと笑う。

そしたら、みんなは、みっちゃんのこと、

なんて素敵な人なんだろう、

って。

またみっちゃんに会いたい、と思ってくれるよ。

(中略)

「町の人たちも『また一人さんに会いたい』って言ってくれるだろ。

オレとしては、それが最高にうれしいんだよな。

またあなたに会いたい。

人にそう言ってもらえるの、ホントしあわせだよ」

素敵な人生とは、愛される人生。

「また会いたい」と言われるのは、

愛されてるからだよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

また会いたい!

果たして貴公子ジャッカル君はそのように思われてるのだろうか?

そこは疑問は残るが、

確かに、人に

「また会いたい」

と言われる人生は幸せですね。

そう言われるよう温かな光になるよう励みます。

まずは人と会ったら

歯を見せてニコッと笑うことから

実践してみます。

小さなことからコツコツ!


逆に私には

私がまた会いたい人がたくさんいます。

て、ことはその人達は

また会いたいと思わせることに成功してるわけだ。

そんな方々に恵まれ、私は幸せ♪

そしてその方々とは、その辺りにいる無名の普通の人達ばかり。

普通の日常にそんな素敵な人達がわんさかいる人生、

楽しいです。

あなたに会いたい人達がたくさんいるでしょう。

〓あなたが周りから愛される道を歩む〓

とみんが嬉しい。


今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたの幸せを心より願います。

ではいい午後を

-----------------------個展作品の一つ
↓  ↓  ↓
http://q.pic.to/ch6z

己が信じる道が
たとえ 誤った道でも

それが 己の道と
信じるならば 突き進む

歩まねば見えてこない
世界がある

一歩 踏み入れてこそ
学ぶものがある

他人の言葉に捉われるな
己が信じた道を歩め
-----------------------
00576019s@merumo.ne.jp空メールで登録♪

00576019u@merumo.ne.jp空メールで解除♪


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019



☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆

今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)

しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。

松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展

日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)

色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。

http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik

※書き下ろしはしてません。私もいません。

[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。

「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。

宇宙統一チャンピオンを目指しボクサーになるが、プロ8戦4勝4敗、アマ10戦5勝5敗!勝ち負け半々。己こそ凡人である!と主張しだす。

当時、ファンが心を込めて(?)作ったたれ幕には
「それいけ山ちゃん(←私のこと)今日も負け!スタミナ大丈夫か?」
と書かれ、観衆を驚愕させた。

10代、20代は
警備員、引っ越し、荷揚げ屋、居酒屋、建築いろいろ、牛タン屋、テレアポ、助監督、俳優、喫茶店、結婚式場配膳、掃除屋、見張り番、運び屋、イタリアン調理、給食、ラーメン屋、弁当屋、ホテル調理、…
などいろいろな仕事を経験する。

それは、長続きしないダメ人間の証である。

30代になってから住宅リフォームの施工、営業をしながら

2010年より晴れ時々路上詩人として、愛を伝えていく。

その名も偉大な「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」

座右の銘は
他力本願、棚から牡丹餅、敵前逃亡、…

天才ゆえに努力をしたことがない。ゆえに努力する凡才に敗れる。

天才が努力すると永遠に凡才は追いつけなくなる

↑この愛の深さを見よ!

路上詩人活動を通し、伝えたいこと!
「人は誰でも光り輝く存在」
「そのままのあなたが素晴らしい」

どんな人にも無限の可能性があり、誰もが幸せに生きる義務がある。

生まれてきてよかったなぁ、とみんなが思ってほしい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

作品は心こめて一生懸命作りました。

が、しかーし、場所が遠いです、湯の山温泉付近。わざわざお越し頂くのも恐縮です。

お近くの方なら、是非見に来てください。

最後までありがとうございます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
あなたにすべての良きことが雪崩のごとく起
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虎穴に入らずんば、虎子を得... | トップ | 信じていますから 人の心に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵ー? (マリー)
2011-08-19 19:27:33
写真の絵☆ 空にピューんぴゅーんと、とんでるのいいですね☆画面が少し小さくて、なんとなくしかわからないのが、、、、、

もう少し近くだとみにゆけるのにな~~~~~~。
大阪以西でやるときはまたおしらせくださいね♫

自分も絵の写真をとりにいってきますよ♫
返信する
マリーさん… (松本一円)
2011-08-19 19:46:05
ありがとう…ございます…m(__)m…

そんな風に言っていただけてありがたいかぎりです…m(__)m…

嬉しい楽しい幸せな…

優しく…温かいお言葉…

感謝です…◎^∇^◎
返信する
マリーさん、一円さん、 (ジャッカル。)
2011-08-20 00:56:20
ありがとうございます。

マリーさん、嬉しいコメントです。

空があり、緑の陸地があり、湖面があり、湖面部分に上の言葉を書きました。

大阪以西でやるときは連絡します。が、私はあまり積極的な活動をしてませんので約束はできませんが、

私は兵庫県出身で昨年は大阪のイベントに何度か参加しました。

絵入りの作品は今回初めてですが、マリーさんに見てもらえる頃にはもう少し美しい絵になるよう練習します。

本当にありがとうございます。

そして一円さん、無名の私の作品を毎度掲載して頂きありがとうございます。

今は私の作品が光を浴びさせて頂いてますが、私はアトリエ一円という太陽の光に照らされる月のようなものです、頭もちょうど月みたいですし。

アトリエ一円という光があって初めて輝くことができました。ありがとうございます。

そしてまた他にも多くの方々の作品が今後出てくることを楽しみにしてます。

一円さんの書もまた素晴らしいものがたくさんですね。

感謝いっぱいです。

返信する
ジャッカルさん… (松本一円)
2011-08-20 10:49:20
一円さんは…

有名…無名という誰かさんの評価は気にいたしません…

一円さんは…

競(きそ)わない…比(くら)べない…

争(あらそ)わない…目線で…

ジャッカルさんの…

いつも言われているように…

無名でも…キラ星(ほし)のように…

素晴らしい感動を覚える人達が…

この世のなかにはいっぱいいるということ…
一円さんが…好きかどうか…

感動するものがあるかどうか…

応援したいくらいか…

みんなにも紹介したいくらいか…

そういう気持ちに…

ジャッカルさんという人物に出逢い…

こうしてアトリエ一円さんでご一緒させて
いただいたなかで…

一円さんはそう思ったということです…

アトリエ一円さんに…

ご一緒してくださるみなさんを…

一円さんは…大好きです…

まあ…

一円さんの作品は…

おいおい…うたしに紹介していこうと…

思っております…

何かを表現する…

何かを描(えが)く…

ということは…

とっても嬉しい楽しい幸せがいっぱいな

ことですから…m(__)m…

みんなで楽しみあえたら…最幸の幸せ…

ジャッカルさん…ありがとう…ございます…m(__)m…

返信する