
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ゆらゆら~のかおりさんの提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
vol.1323[人間関係の秘密]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
久しぶりのオープン講演会です!
長野近隣の読者さま、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
【魂が震える講演会in長野】
日程:11月5日(月)
14:00~
場所:長野市東部文化ホール
[魂が震える話]けいと[100人の1歩]ゆうの講演会
お申込み・詳細は本文の後です。
行きます!
~~~
[100%幸せな1%の人々]
小林正観著
中経出版より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806129372/yu200732-22/ref=nosim/
~~~
人間関係をオールマイティーに解決する方法が2つあります。
1つは、「自分のまわりの500人すべてを人格者に変えてしまうこと」。
ただ、この方法だと1人変えるのに、説得に次ぐ説得を重ねて
2年くらいはかかるので、500人を変えるには1000年かかる勘定になり
事実上これは不可能といえます。
もう1つの方法は、「自分自身が人格者になってしまうこと」です。
まわりの500人を人格者にするというのも、穏やかで
にこやかな温かい日々を得ることにはなりますが
もう1つのこの解決方法は、自分が人格者になってしまうということです。
人を変えるということは、大変なことです。
なかなか人は変わってくれませんし
しかも自分の思うようには変わってくれません。
仮に、変わってほしいと思われる人の立場から考えます。
その人にも500人の人間関係があります。
Aさんは、その人にこう変わってほしいと思う。
そのように変わったときに、今度はBさんは違う人格者になってほしいと思い
Cさんはまた別の要求をします。
500人の要求をいちいち聞いていたのでは、その人は頭がおかしくなってしまうでしょう。
ですから
「私」の思いどおりに他人を変えることはできない
ということをまず理解する必要があります。
ただ、「私」が変わることは簡単です。
なぜなら、変えるべき相手が1人だけであり、変えるべき相手が自分ですから
自分が変わりたいように変わればいいからです。
イライラしたくない、腹を立てたくない、人と争いごとをしたくない
何かを言われたときにそれをいちいち気にするような自分でありたくない
と思うのであれば、自分が希望するような、
自分にとって好ましい自分を自分が作り上げればいいわけです。
他人を変えるのは大変なことですが、自分で自分を作り変えるのは簡単です。
なぜならば、その人格でいることが、自分にとって一番心地よいのですから。
世のため人のため、まわりのために
「あなたは人格者になるべきだ」
と精神論や観念論として言っているわけではありません。
まわりの現象や出来事にいちいち過剰反応せず
いつも同じ笑顔と穏やかさで、ニコニコしながらすべての現象をとらえるということが
自分にとって一番ラクであり得なのだから、
そうするといいのではありませんかと提案しています。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
なるほど(◎o◎)
まわりの人を変えるより
自分が変わること
「自分が変われば世界も変わる
自分が変われば楽しくてしょうがなくなる」
by養老孟司
~~~
【魂が震える講演会in長野】
日程:11月5日(月)
14:00~
場所:長野市東部文化ホール
[魂が震える話]けいと[100人の1歩]ゆうの講演会
「感動を与えるには、自分が感動する心をもつこと」
感動には、人を喜ばせる力がある
感動には、最強のチームをつくる力がある
感動には、お店、会社の価値を上げる力がある
感動には、家族の絆を強くする力がある
感動には、自分や相手の可能性を引き出す力がある
そして、 感動は・・・・・、つくれる
「人は感動したとき、変わるきっかけができ
感謝するとき、成長していく」
毎日配信しているメルマガや本、わたしたちの体験談等から、心が震えるおはなしをご紹介。
わたしたちが声を大にして言いたいこと、
それは【人は変われる!】ということです。
一人でも多くの方が、涙を流し、感動・感謝の人生を歩まれる事を願います。
きっとその先には【成長と成幸しかない!】
申込み、問合せは
keiyuu1105kouenkai@yahoo.co.jp
または クロイワブレードサービス
090-4076-6185
㈲早川美容商事
担当:早川芳弘 090-2415-4517
~~~
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆(静岡県)
結果につながる合宿!
最強のチームの作り方
可能性の引き出し方
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費U+A538000
☆お申し込みこのメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
続きはこちら
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…ゆらゆら~のかおりさんの提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
vol.1323[人間関係の秘密]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
久しぶりのオープン講演会です!
長野近隣の読者さま、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
【魂が震える講演会in長野】
日程:11月5日(月)
14:00~
場所:長野市東部文化ホール
[魂が震える話]けいと[100人の1歩]ゆうの講演会
お申込み・詳細は本文の後です。
行きます!
~~~
[100%幸せな1%の人々]
小林正観著
中経出版より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806129372/yu200732-22/ref=nosim/
~~~
人間関係をオールマイティーに解決する方法が2つあります。
1つは、「自分のまわりの500人すべてを人格者に変えてしまうこと」。
ただ、この方法だと1人変えるのに、説得に次ぐ説得を重ねて
2年くらいはかかるので、500人を変えるには1000年かかる勘定になり
事実上これは不可能といえます。
もう1つの方法は、「自分自身が人格者になってしまうこと」です。
まわりの500人を人格者にするというのも、穏やかで
にこやかな温かい日々を得ることにはなりますが
もう1つのこの解決方法は、自分が人格者になってしまうということです。
人を変えるということは、大変なことです。
なかなか人は変わってくれませんし
しかも自分の思うようには変わってくれません。
仮に、変わってほしいと思われる人の立場から考えます。
その人にも500人の人間関係があります。
Aさんは、その人にこう変わってほしいと思う。
そのように変わったときに、今度はBさんは違う人格者になってほしいと思い
Cさんはまた別の要求をします。
500人の要求をいちいち聞いていたのでは、その人は頭がおかしくなってしまうでしょう。
ですから
「私」の思いどおりに他人を変えることはできない
ということをまず理解する必要があります。
ただ、「私」が変わることは簡単です。
なぜなら、変えるべき相手が1人だけであり、変えるべき相手が自分ですから
自分が変わりたいように変わればいいからです。
イライラしたくない、腹を立てたくない、人と争いごとをしたくない
何かを言われたときにそれをいちいち気にするような自分でありたくない
と思うのであれば、自分が希望するような、
自分にとって好ましい自分を自分が作り上げればいいわけです。
他人を変えるのは大変なことですが、自分で自分を作り変えるのは簡単です。
なぜならば、その人格でいることが、自分にとって一番心地よいのですから。
世のため人のため、まわりのために
「あなたは人格者になるべきだ」
と精神論や観念論として言っているわけではありません。
まわりの現象や出来事にいちいち過剰反応せず
いつも同じ笑顔と穏やかさで、ニコニコしながらすべての現象をとらえるということが
自分にとって一番ラクであり得なのだから、
そうするといいのではありませんかと提案しています。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
なるほど(◎o◎)
まわりの人を変えるより
自分が変わること
「自分が変われば世界も変わる
自分が変われば楽しくてしょうがなくなる」
by養老孟司
~~~
【魂が震える講演会in長野】
日程:11月5日(月)
14:00~
場所:長野市東部文化ホール
[魂が震える話]けいと[100人の1歩]ゆうの講演会
「感動を与えるには、自分が感動する心をもつこと」
感動には、人を喜ばせる力がある
感動には、最強のチームをつくる力がある
感動には、お店、会社の価値を上げる力がある
感動には、家族の絆を強くする力がある
感動には、自分や相手の可能性を引き出す力がある
そして、 感動は・・・・・、つくれる
「人は感動したとき、変わるきっかけができ
感謝するとき、成長していく」
毎日配信しているメルマガや本、わたしたちの体験談等から、心が震えるおはなしをご紹介。
わたしたちが声を大にして言いたいこと、
それは【人は変われる!】ということです。
一人でも多くの方が、涙を流し、感動・感謝の人生を歩まれる事を願います。
きっとその先には【成長と成幸しかない!】
申込み、問合せは
keiyuu1105kouenkai@yahoo.co.jp
または クロイワブレードサービス
090-4076-6185
㈲早川美容商事
担当:早川芳弘 090-2415-4517
~~~
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆(静岡県)
結果につながる合宿!
最強のチームの作り方
可能性の引き出し方
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費U+A538000
☆お申し込みこのメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
続きはこちら
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら